みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 高根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
普通の公立中学校です
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動も盛んで学習にも落ち着いて取り組む学校でした。体育祭ではクラス一丸となって取り組む姿がとても良かったです。
-
校則通学用の靴は白のみと決められていたり、スカート丈なども厳しかったと思います。
-
いじめの少なさ生徒間でのとくに目立ったいじめやトラブルはなかったと思います。
-
学習環境テスト前には自習をしたり、夏休みなどには補習授業もあったようで、学習に取り組む環境は良かったと思います。
-
部活ほとんどの生徒が部活動に加入しており、優秀な成績を残していた部もあるようです。
-
進学実績/学力レベル公立の高校への進学率が高いように思います。先生も熱心に進路指導してくださいました。
-
施設全体的に校舎などは古いです。校庭は広くて開放的な印象でした。
-
治安/アクセス住宅街にあるので治安は良いですし静かな環境です。
-
制服女子はブレザー、男子は学ランと一般的なものでした。女子のブレザーにネクタイやリボンがなかったのが少し残念でした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか明るく活発な生徒が多かったと思います。
入試に関する情報-
志望動機小学校からほとんどの生徒が同じ中学校に進学するので友達が多く助かった?
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由通学に便利だったため。
投稿者ID:5552141人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とにかく先生との仲が良いです。先生と クイズゲームで遊んだり、クラス対抗のドッチボールにも 入ってきてくれたりします。勉強面は低いので期待しない方がいいと思います。いじめは全くありません。生徒はみんな一人一人のいい所しか見ないような人しかいません。学校行事も 生徒の大半が何も考えてないのでびっくりす...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
田舎の学校、という感じ。マンモス校ではないため、生徒と教師の距離感は比較的近い。ただし、学力レベルご非常に低いため、受験対策などは個人で頑張るしかない。
【学習環境】
学校のレベルが低く、授業の内容・進みもレベルの低い者に合わせる。校内の定期テストでは高得点でも、外部実力テストなどでは得点を取れな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝山中学校
(公立・共学)
-
-
平和で穏やかな学校。
5
在校生|2018年
御滝中学校
(公立・共学)
-
-
どこの中学校も同じ感じです。
2
在校生|2023年
金杉台中学校
(公立・共学)
-
-
少人数制のような行き届いた学校
3
保護者|2018年
飯山満中学校
(公立・共学)
-
-
いたって普通の公立中学ですが十分です
4
保護者|2019年
七林中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だよおおおお
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 高根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細