みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 三山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
子供かのびのびできる
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価クラス毎に目標を決め学校生活を充実させるよう活動しているようです。コロナ禍という事もあり出遅れているのかもしれませんか学年全体の学力かもう少し上がればと感じます。
-
校則他校のことはわからないが子供から不満を聞く事かないので4点にしました。
-
いじめの少なさクラスでも部活でも喧嘩してもいじめは無いと聞いています。家の子はスマホを持っていない少数派ですがそれで仲間外れにされるような事もありません。
-
学習環境定期テスト前に希望者は補習を受けられました。テスト後、教科毎に学年全体への総評のようなものはありましたが個人へはありませんでした。
-
部活家の子は吹奏楽部に所属していますか、朝練や放課後練習、土曜日も午前中、練習しています。大会での実績はわかりません。
-
進学実績/学力レベルまだ一度しか定期テストをいけていませんか、結果を聞くとどの教科も平均点か低いように感じました。
-
施設特に他校に無い施設かあるわけではないと思います。グランドは広いと思います。
-
治安/アクセス自宅から徒歩で5分もかからないので5点にしましたが客観的に考えるとバス停からは15分程なので少し遠いかもしれません。治安に関しては時々、変質者か近くの公園に出没したというような話を聞きます。また学校の敷地内を近道として通り抜ける人がいます。
-
制服特に可愛くもなく、ださくもなく普通だと思います。子供はなにも文句はないそうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活をしている生徒が多いようです。朝早く登校し、夕方暗くなりだす頃まで学校から楽器の音や掛け声が聞こえてきます。
入試に関する情報-
志望動機特別やりたい事がなかったので、家から近い事もあり、指定された学校に進学した。
感染症対策としてやっていること毎朝の検温、登校時のアルコール消毒、マスク着用。体育祭は3年生の保護者のみ、参観日は数日設け保護者を分散。投稿者ID:685750 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
素敵な生徒が育つ学校ですね!
挨拶と合唱が本当に素晴らしいです!
役員などで学校に行く機会も多く、すれ違う度に気持ちの良い挨拶をしてくれました!
安心して3年間通えました!
【学習環境】
全体的な学力は低めだと思いますね。
塾が必須な学校ではありますね。
【進学実績/学力レベル】
学校全体とゆ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
面倒くさがりな先生、視野が狭い生徒、少し遅れた学校設備と共にイマイチな学校生活をおくれます。中学校自体、受験やらなにやらで大変な時期というのもありますが、私はこの中学校で学校生活が楽しいと感じたことは一度もないため、星1にしました。
【学習環境】
先生によって変わる面はありますが、「〇〇見といた方...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三田中学校
(公立・共学)
-
-
どうやって三田で生きるのかはあなた次第。
3
卒業生|2019年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が明るく男女仲良い学校
4
保護者|2020年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
無理せず通える楽しい学校
4
保護者|2021年
習志野台中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校って感じ。
2
在校生|2022年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
充実しており、過ごしやすい学校。
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 三山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細