みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 古和釜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
一般的な静かな学校。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価閑静な住宅街にあり、治安は悪くはないと思う。校則は一般的な感じで、いじめもない。学力も普通な感じで至って普通な学校という印象。
-
校則校則は至って普通とおもわれます。服装の乱れは身受けられない。
-
いじめの少なさいじめについての話しは聞いていません。雰囲気は悪くはないと思う。
-
学習環境わからない事は先生に聞いたり、友達に確認したり一緒に勉強するなどよい環境だと思う。
-
部活部活に熱心に打ち込む子がいたり、部活に入らず過ごす子もいる。
-
進学実績/学力レベル学力はよい子もいれば、悪い子もいたりと平均的な感じに思います。
-
施設設備は古いとは思いますが、他の学校と比較してもそれほど悪いようには感じない。
-
治安/アクセスアクセスはあまりよくないように思いますが許容範囲だと思う。治安は悪くはないと思う。
-
制服制服は男女共にブレザーで一般的な感じに思います。特に当たり障りないように思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒数は年々減少していますが、勉強や部活に一生懸命に励まれているよう感じます。
進路に関する情報-
進学先他市の公立高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由学力に見合った学校であり、本人が希望した部活があり、過去に実績もあったため。
投稿者ID:955348 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学校行事での、子供達の団結力はすごい。
学校行事が毎回楽しみでした。
仲間意識と絆、協調性があっていいです。
【学習環境】
周りに、頭のいい子が沢山いて教えてもらえたりしています。
図書室の開放もあり助かります。
【進学実績/学力レベル】
子供のレベルは低いが、頭のいい子が教えてくれたり、先生が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に理由はありませんが、この回答にしています。100文字の制約は負荷が大きいです。文字数が足りません。
【学習環境】
40文字の制約は負荷が大きいです。特に理由はありませんが、この回答にしています。
【進学実績/学力レベル】
特に理由はありませんが、この回答にしています。60文字の制約は負荷が大...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大穴中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他の学校にするべき。
1
保護者|2022年
高根台中学校
(公立・共学)
-
-
入学時期にもよるが個人的にいい印象がない
1
卒業生|2020年
坪井中学校
(公立・共学)
-
-
定期テストに悪意を感じる。
2
在校生|2023年
習志野台中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校って感じ。
2
在校生|2022年
七林中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だよおおおお
4
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 古和釜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細