みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 高根台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
みんなが、夢を追求している!
2020年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価皆が、学校目標→夢の追求を目指して頑張っているのでとても満足しています!もしみなさんが入学したらきっと楽しいですよ~
-
校則私は、新入生ですが今現在これといって厳しい校則はありません。校則厳しいのが嫌な人には、とても良いと思います
-
いじめの少なさ入学して半年は経ちますが、いじめなどの行為は一切ないので安心です。
-
学習環境分からない部分が、あればすぐに先生方が教えてくださるので良いと思います。
-
部活私は、今吹奏楽部に入っているのですが、先輩や顧問の先生は優しくてみんな活気に溢れています!
-
進学実績/学力レベル新入生なので分かりません。お役に立てず申し訳ございません。、
-
施設体育館、校庭は、文句なしですが図書室が少し小さく感じるので読書好きの人はあまり良いとは言えないのかもしれません。
-
治安/アクセス治安はとてもよいのですが、少しアクセスが悪いです。
-
制服私は、制服について不満はありませんいたって普通の制服なので、、、
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒には、優しくて素直な子が多いので喧嘩になることはそうそうありません。なので安心です!!
入試に関する情報-
志望動機山Pが卒業した、中学校だから親に入りなさいと言われたからです。
投稿者ID:7093092人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても楽しくて良いと思いますよ。けど友達関係でちょっと不安なところがあります。勉強面に関してはとても真剣に教えてくれてます。
【学習環境】
とても良いですよ。まだ受験には程遠いけどしっかりそういうのも話してくれてます。
【進学実績/学力レベル】
まだそういうのは分からないけど私はどん底に落ちてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
(代にもよるが)陰湿な人間が多かった 表ではいい顔をして裏で陰口を叩くような人も多かった 中学生という多感な時期も関係しているかもしれないが
勿論優しい子もいましたよ
特に感じたのが、1部教師の生徒贔屓が凄かった
所謂陽キャ女子は教師に気に入られようと必死にいい子ぶってアピールしていた 裏で陰口を...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古和釜中学校
(公立・共学)
-
-
特に理由はありません
3
保護者|2022年
大穴中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他の学校にするべき。
1
保護者|2022年
習志野台中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校って感じ。
2
在校生|2022年
七林中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校だよおおおお
4
在校生|2024年
坪井中学校
(公立・共学)
-
-
定期テストに悪意を感じる。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 高根台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細