みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 船橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
学校の環境について
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内有数のマンモス学校であるため少人数の学校にくらべ特別な授業は行っていないものの、学校には様々な人がいることで交流の多さを感じる。
-
いじめの少なさいじめはある。問題がある先生も存在する。他の学校も必ず同様だと思う。なので、特にめだった問題だとは感じていない。
-
学習環境他の学校と比べて特別なことは実施していないと思います。人が多い分、自然とお互いを高めある環境があるのではないかろ思います。
-
部活生徒数が多いものの部活の数はけして充実しているとはいいがたい。ただし、人が多い分、その年々で強い部活弱い部活がことなる。
-
進学実績/学力レベル進学に関しては中学校というよりも市の方針に少し疑問を感じる。他の市よりも進学の目安として偏差値を取り入れていないためその後の進路に不安を感じる。
-
治安/アクセス正門の前はバス通りでもあり通学路としては最悪。裏門は住宅街に面していることもあり通学路としては最適。学校を中心に学区が広いため、学校までの道のりも様々なのも特徴。
-
制服女性からみてどうかはわからないが、公立としては一般的で可愛くも格好よさもない、ごく普通の制服だと思う。
-
先生生徒が多い分、他の学校よりも教師の数も多い点も特徴。その分、生徒から好感がもてない先生も多少なり存在する。また、先生どおしも教育論がまとまりにくいのかなと思える部分もある。
入試に関する情報-
志望動機生徒の数、学校の古さに引かれこの地域に住み中学校に通わせた。
投稿者ID:98842 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私的には、恵まれた学年先生方と恵まれたクラス、恵まれた友達と過ごせて楽しい三年間でした!
英語のスピーチが多いなっと思ったりして、嫌だなと思うことも多少はありましたが、この学校で本当によかったと卒業して約1ヶ月たっても思います!
たくさんの生徒数がいるからこそ、個性あふれる友達と仲良くなれるチャンス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
評価は総合的に悪いですが、楽しくないわけではありません。
先生の贔屓はひどい人は本当にひどいですが、公正に見てくれる先生もいます。受験期には贔屓は非常に困ります。
でも(私の知る限り)1人だけとても良い先生がいます。
悪い人ばかりじゃないんです。
陰口は多いです。マンモス校なんで仕方ないです。
当た...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
海神中学校
(公立・共学)
-
-
教師も生徒も無気力自己中無責任
1
卒業生|2021年
宮本中学校
(公立・共学)
-
-
ここまでとは思わなかった
1
保護者|2021年
湊中学校
(公立・共学)
-
-
子供の可能性を引き出すには最適
2
保護者|2022年
行田中学校
(公立・共学)
-
-
だいたいの人は楽しめる学校!
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 船橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細