みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東葛飾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生、生徒、保護者で作り上げていく学校!
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律の高校と同じ敷地内なので、やはり中学の時からなんでも自分たちで計画立案する校風です。チームワークや協力で文化祭や合唱祭、体育祭、遠足、海外研修の一部を作り上げていくので、見ている方は不安もありますが、成長を3年間で感じています。個人でも企業とのコラボや英語落語、文化祭における個人テーマに取り組んだ成果発表などで相当プレゼン能力が上がりました。とても毎日が楽しそうに通っていました。
-
校則自分たちで考えて必要な校則を決めることができている学校だと思います。
-
いじめの少なさ少人数のためか先生方が面倒見がよいので、トラブルはないと思います。きめ細かく声をかけてくださっている気がします。
-
学習環境高校と一緒に課外授業があったり、高校生が中学生を教えてくれる課外授業があったりします。PCの環境が各教室に整っており、生徒たちがパワーポイントなどを使うことや見せることが3年間で上手になります。
-
部活部活動の数は生徒数に比例し少ないのですが、所属する生徒は多いように思います。また中学3年の途中からは仮入部として高校の部活を体験することもできます。
-
進学実績/学力レベル全員同じ敷地内の高校に進学できます。自主的な雰囲気の高校があることで、身近にいろいろなタイプの先輩方がいて影響を受けることで将来のことや大学のことを考えるきっかけになっているのではないかなと思います。
-
施設高校の体育館と中学の体育館が別になっています。校庭も中学と高校で別になっています。家庭科室や理科室が中学部にはあります。高校にも理科室が2種類あると聞いています。中学部ではすべての教室でパソコン、プロジェクタがあらかじめ設置されていて、最高の施設環境です。
-
治安/アクセス治安はよく、アクセスも駅から徒歩10分圏内とよい立地です。
-
制服男子も女子もブレザーです。女子はセーラーカラーのような襟で、公立にしてはおしゃれなのではないでしょうか。中に着るYシャツはアイロンプリントで校章を付ければ基本何でも着られます。あまり指定はたくさんはありません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか行事に夢中、部活に集中、勉強にまじめに取り組むなど、何かに秀でる生徒が多いと思います。一緒にいることで刺激を受け充実した中学校生活を送っていました。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で、唯一の共学だったためです。私立も受けて合格したが、都内で女子校でそれぞれの伝統からはみ出てしまう不安がありました。とても迷いましたが、今は新しい学校で自分たちがいろいろな道を開拓している自負があるようです。とてもよかったと思います。
進路に関する情報-
進学先同じ敷地内にある千葉県立東葛飾高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由そのまま上がれることと、外部からの受験してきた生徒たちに良い刺激を受けてほしいと思ったからです。仮入部していた部活の先輩たちの姿を見て、すでに高校生になっている気分でいました。
感染症対策としてやっていること現在高校生のため高校の状況を記入します。オンライン授業が休校中継続されていました。またPCR検査の関係者がいて休校になったときにも数日間オンライン授業がありました。換気、健康観察表や消毒もしているとプリントで説明がありました。投稿者ID:6866905人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
毎日充実した学校生活が送れると思います。生徒一人一人の生き方を認めてくれる学校だと言っても過言ではないです。しかし、勉強しろとはあまり言われないので自分で計画をたたて勉強できないと困ります。つまり自主自律が求められます。
【学習環境】
数学は週に一度ほど補習があり、期末テストで指定点数以下の人は追...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
入学前に夢を見させ、いざ入学したら教師による洗脳と大量の見合わない課題。受験生の皆さんは騙されないで下さい。ハッキリ言って地元の中学に行く方がましです。変なプライドをもった教師、生徒の集まりなので教育なんか成り立っていません。
【学習環境】
公立中学のため、教師の質が低いです。
ろくに英語を話すこ...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 東葛飾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細