みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 葛飾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2010年入学
入学したいと評判な中学校
2016年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校内でのトラブルもなくいい学校だと思います。周りの環境もいいです。
-
いじめの少なさいじめ情報はほとんど聞かない、また生徒がみんな挨拶していい感じです。
-
学習環境校舎など古く最新の設備とは思わないです。また、環境が悪いとも思えないです。
-
部活部活に関しては、結構全国で活躍しているので、高評価にしました。
-
進学実績/学力レベルそんなにすごい進学校という話も聞かないためです。また、懇談会でもそんなに力が入った感じではなかった。
-
施設やはり全体的に設備が古いと思います。校舎が古い。
-
治安/アクセス周りが住宅街で不審者情報もないため、治安はいいと思います。
-
制服制服は、男子は普通に学生服なんですが、女子は、あまりすっきりしていない。
-
先生子供の部活の先生がそんなに頑張っている風ではないことを言っていたため。
入試に関する情報-
志望動機自宅から一番近かったためです。
進路に関する情報-
進学先浦安高校
-
進学先を選んだ理由公立で行けるところだったから。
投稿者ID:2842171人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特徴一言で言うとタイトルの通り大規模です!
クラスは3学年合計で31もあり、全校の人数は約1200人です。また、校舎も広く、各施設も充実しています。人数が多いので、自分と合う友達ができやすいと思います。
イベントは、コロナ禍の中、感染対策をして開催できるようになり始めていて、今年度だと、3年の修学旅...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
表からは、行事も楽しむ明るい学校!という風に見えるかも知れませんが、その裏には多くの犠牲があります。体育祭では、意味がわからない歌を歌い踊ることを強制されます。合唱祭では、伴奏や指揮にばかり負担がかかることになります。学校行事でばか騒ぎするのが義務のようになっていて、心から楽しんでいるのかは疑問です...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
行田中学校
(公立・共学)
-
-
だいたいの人は楽しめる学校!
4
在校生|2023年
海神中学校
(公立・共学)
-
-
教師も生徒も無気力自己中無責任
1
卒業生|2021年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
制服だけほ進んでるけど、他は特徴なし
3
保護者|2023年
高谷中学校
(公立・共学)
-
-
どこにでもある公立中学校だと思います
3
保護者|2021年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
自発的に行動する人に育ててくれる学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 葛飾中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細