みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 若松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
のびのびとした古き良き学校
2024年04月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価良い中学校だと思います。
治安が悪いと聞きましたが、全然良いです。
ただ教室で走り回ったり、廊下を全力疾走したりと小学生気分が抜けてないのかという人はいますね…
勉強や授業は可もなく不可もなくって感じです。
部活も特にこれと言って悪いところはありません。
少なくとも私は楽しいです。
それと給食が不味いと聞いたのでビクビクしていましたが、めっちゃくちゃ美味しいです。
毎日楽しみにしています。 -
校則理不尽な校則はありません。
校則が厳しいと思ったことはありませんし、校則違反で注意されている人も見たことはないです。
生徒を縛りつけるような校則はなく、特に不満は抱いていません。 -
いじめの少なさいじめの話は一度も聞いたことがありません。
たまに大喧嘩して学年で話題になっている人たちも聞いたことがありますが、いじめにあたる行為をしている人は見たことも聞いたこともありません。
-
学習環境特にこれと言って不満はありません。
先生によって居残りをたくさんさせてくる熱心な先生や、提出物が遅れても多少は見逃してくれる神のような先生もいます。
-
部活部活の種類は少ないと思います。
文化部は2つしかありませんし…
特にこの部活は強いぞ!というのは聞いたことがありません。
吹奏楽部と陸上競技部が全校集会などで、たくさん賞を取っているみたいです。
ただ教員全員が顧問となるそうなので、その部活にあまり詳しくない先生やあまり部活に来ない先生がいます。 -
進学実績/学力レベル私の先輩がすごく頭の良い高校に行きました。
個人差はあると思いますが、まぁ低くはないんじゃないかなって感じです。
ただ進路についてはあまりわからないので、特に言えないです。 -
施設古い学校というのもあり、全体的に古めです。
でも汚いというわけではないし、普通に綺麗に使えるので、今の状態で満足です。
トイレに石鹸を置いて欲しいとは、思ったことがあります。 -
治安/アクセス隣に小学校があるため、8人横並びで歩く小学生たちがたまにいて迷惑です。
周りの治安は特に悪くないと思いますが、事件が起きたという話はたまに聞きます。 -
制服去年は女子がセーラー服、男子が学ランでしたが、私たちが入学した代から男女ともにブレザーに変わりました。
正直私は前の制服のほうが好きでした。
同学年の子(特に女の子)も、前の制服が良かったと言ってる人が結構いました。
ただ上の学年には羨ましがられます。
ないものねだりってやつでしょうか。
-
おすすめの塾【PR】若松中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中国籍の人が結構います。
授業中を真面目に聞いているひとや、ボールペンを分解している人、寝ている人などさまざまいます。
十人十色って感じで楽しいです。
陽キャの方は授業中大声で話すのはやめてほしいです。
入試に関する情報-
志望動機私立中学校を受験しなかったためです。
学区的にこの中学校に入ることになりました。
投稿者ID:981102 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
悪く言う人も大勢いるとは思いますが、いい学校だと思います。進学実績なんか関係ないでしょう。所詮、自分の子供が頭いいかバカかの差ですから。学校設備、教師の質、環境を理由にしてはいけません。
【学習環境】
そもそも公立学校に受験対策の学力をつける指導を期待するほうが間違いであり、可もなく不可もない水準...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
中学受験をするまでしても別の学校に入学することを強く勧めます。
【学習環境】
普通の公立中学校レベルです。これと言って特にやってることはないです。
【進学実績/学力レベル】
平均的。
高くも無いし低くも無いです。
めっちゃ頭いい人はいます。
【施設】
まぁまぁボロい。
ランチルームが綺麗なくら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湊中学校
(公立・共学)
-
-
子供の可能性を引き出すには最適
2
保護者|2022年
宮本中学校
(公立・共学)
-
-
ここまでとは思わなかった
1
保護者|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
古くてまじめな学校です。
3
保護者|2022年
第七中学校
(公立・共学)
-
-
とても雰囲気の良い学校です。
5
保護者|2020年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
地域に根付いた学校だと思います
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 若松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細