みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 若松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
潮風が香る学校
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学では明るく活発で単に勉強だけでなく、「自主、自律、思いやり」の精神を持った生徒を育てている。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるという話は聞いておりません。平穏なようです。
-
学習環境みんなの学習意欲は普通で、放課後にグループで残って勉強をしている生徒たちをたまに見られました。
-
部活文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。運動部が活発です。
-
進学実績/学力レベル卒業後の進路はほとんどの生徒が県内の公立高校への進学を目指しています。
-
治安/アクセス最寄駅から徒歩圏内であり、アクセスはよいと場所だと思います。
-
制服ごく普通の学生服だと思いますが学校指定です。黒の学生服に白のシャツです。
-
先生前向きでまじめな先生方が多いです。非常に熱心で生徒思いな先生が多いです。
入試に関する情報-
志望動機自宅からのアクセスがよいから。
投稿者ID:967851人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
悪く言う人も大勢いるとは思いますが、いい学校だと思います。進学実績なんか関係ないでしょう。所詮、自分の子供が頭いいかバカかの差ですから。学校設備、教師の質、環境を理由にしてはいけません。
【学習環境】
そもそも公立学校に受験対策の学力をつける指導を期待するほうが間違いであり、可もなく不可もない水準...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
中学受験をするまでしても別の学校に入学することを強く勧めます。
【学習環境】
普通の公立中学校レベルです。これと言って特にやってることはないです。
【進学実績/学力レベル】
平均的。
高くも無いし低くも無いです。
めっちゃ頭いい人はいます。
【施設】
まぁまぁボロい。
ランチルームが綺麗なくら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
湊中学校
(公立・共学)
-
-
子供の可能性を引き出すには最適
2
保護者|2022年
宮本中学校
(公立・共学)
-
-
ここまでとは思わなかった
1
保護者|2021年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
古くてまじめな学校です。
3
保護者|2022年
第七中学校
(公立・共学)
-
-
とても雰囲気の良い学校です。
5
保護者|2020年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
地域に根付いた学校だと思います
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 若松中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細