みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 坪井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
enjoyできるよ!
2020年09月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学力は高いがみんな一致団結できているので良い学校だとも思う。給食についても申し分ないし、先生はいい先生が多い!
-
校則男子の一般的ですが、女子のスカートは膝下以下週二回委員会によりチェックが入ります。
-
いじめの少なさいじめ等は聞きませんが、変わってる人が多いと思います。たまに容姿のことを言う奴もいます…
-
学習環境聞いた話なのですが、数学の小テストの点数が悪いと補修されます。しかし、先生方は教えるのがうまいのでとてもわかりやすかったと言ってます。
-
部活茶道部はインキャばっか正直40周年の割に優勝実績が少ない気がする…
-
進学実績/学力レベル学力は高く船橋市内ではトップクラスだと思います。しかし、応用問題がおおく、時に習っていない問題が出るときも多々あります。
-
施設とりま、ぼろいの一言です。しかし、特別等のトイレはそこそこきれいです。
-
制服男子は普通で、女子はダサいw
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか受験組が落ちてきた感じの中学校です。頭が悪い人はあまりお勧めしません。
入試に関する情報-
志望動機通学路だったからです。すきな人がここにいくと言ったからだと思います。
投稿者ID:6652911人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
公立中学としては、優秀な生徒が多いです。お受験組みが希望校に入れなく、坪井中に多く来ていると聞いたことがあります。身なりもしっかりしていて、育ちが良い子が多い気がします。
【学習環境】
宿題は多い方かと思います。坪井中の定期テストは、他校に比べて難しく、周辺の進学塾では、定期テスト対策もしておりま...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
古和釜中学校
(公立・共学)
-
-
特に理由はありません
3
保護者|2022年
習志野台中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校って感じ。
2
在校生|2022年
大穴中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他の学校にするべき。
1
保護者|2022年
高根台中学校
(公立・共学)
-
-
入学時期にもよるが個人的にいい印象がない
1
卒業生|2020年
高津中学校
(公立・共学)
-
-
みんなで全力フレンドリースクール
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 坪井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細