みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 下貝塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
みんな和気あいあいの学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直言って周りからの評判は聞いてた話だと荒れてると聞いてましたが 入学してからはそんな感じもなく クラスの雰囲気も良く 面倒見もいい印象でした まあ特に悪いところもなく普通の学校でした
-
校則特に厳しいという印象もなく一般的な感じだと思います 男子でしたが髪の毛が耳にかからないようにとか 色を染めないようにくらいでした
-
いじめの少なさいじめについてはまめにクラスで話し合ったり 先生の面倒見もよかったと思います クラスも和気あいあいの感じでした
-
学習環境学習に関しては特にサポートされるという面倒見の良さは感じませんでした
-
部活うちの子もあまり活発にやっていなかったし学校全体も実績はなかったと思います
-
進学実績/学力レベル学習レベルはそんなにいい感じも受けませんでした 学校全体はよくわかりません
-
施設施設は特に困るということはなかったので 4点にしました よかったと思います
-
治安/アクセス治安はいい方だとお思います アクセスはちょっと駅から遠いので4点は間違えました
-
制服男子は学ランではなくて ブレザーなので まあまあかなと思いますが 女子はかわいいとは思わないです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中国の子がいたりしましたが 特に普通の子供たちでした いい子が多い気がしました
入試に関する情報-
志望動機すごく学校が近かったですし 公立なので そのまま進学しました
進路に関する情報-
進学先私立の高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由割と少人数で子供にとって面倒見がよく環境もよさそうだったので本人も強く希望したので
投稿者ID:635008 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
給食も美味しいし、先生方も熱心に向き合ってくれて、新型コロナウィルスでの自粛期間中も、お忙しい中 私たち生徒のために動画を作ってくれたりなど、本当に素晴らしい学校だと思います。
【学習環境】
テスト前日などに、分からない箇所を教科ごとに教えてもらえたり、毎回助かっていました。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【学習環境】
私たちの学年まではテストの提出物が終わってない生徒に提出物をおわらせる用に集まるものがあったのですが、今はなくなりました謎です
授業中の私語は注意してくれる先生もいればしない先生もいます。先生から無駄話を持ちかけている人もいます。受験生のテスト前に私のクラスがそれをやられて本当に苛立ちました。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
強いて言えば、部活を楽しめる学校
3
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで元気がある地域
4
保護者|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
制服だけほ進んでるけど、他は特徴なし
3
保護者|2023年
葛飾中学校
(公立・共学)
-
-
今どきではない、古臭い学校
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 下貝塚中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細