みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 塩浜学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
少人数の小中一貫校。
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価塩浜学園は小中一貫校です。少人数のため、他の学年との交流も盛んです。五年生から中学生と一緒に部活動に参加できます。
-
校則特別に厳しくはないと思います。他の学校と変わらないと思います。
-
いじめの少なさ少人数のため、あまり聞いた事はありません。とくにないと思います。
-
学習環境少人数のため、サポートは充実していると思います。補習もあると思います。
-
部活五年生から参加できます。中学生になるときに、変更もできます。
-
進学実績/学力レベル少人数のため、実績は少ないかもしれません。努力している子供は、良い学校に進学している。
-
施設現在、建て替えしているので、新しい校舎になります。体育館も新しくなります。
-
治安/アクセス治安の問題は、特にないと思います。
-
制服男子は、普通の学ランです。女子も普通のセーラー服です。可もなく不可もなしです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国の子供も少しはいます。
入試に関する情報-
志望動機学区の指定だと思います。他の選択肢はなかったと、思います。特に問題なしです。
進路に関する情報-
進学先県内の公立進学高校です。
-
進学先を選んだ理由大学進学を考えているため。
投稿者ID:552795 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
すごく素敵で誇れる母校です。胸をはって言えます。
ここに来てほんとうによかったと思っています。
そう思えたのは自分の行動もあるけど、なにより友達や先生がほんとうに最高です、、、
塩浜は自分が輝けるところやチャンスがたっくさんあります!
私は塩浜にきて考え方や性格が180度変わりました笑
塩...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
とにかく時代から取り残されている教育である。のんびりなのはいいが、不登校やいじめに対しての初動が遅い。また、カウンセラーなど、他の機関と繋げるのも遅い。また、授業中居眠りしている先生が居る。
【学習環境】
学力は相当低い。高校入試では、塾からのきちんとした情報が必要である。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
美浜中学校
(公立・共学)
-
-
主体的に動く人が多い学校
5
在校生|2024年
浦安中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の学校です。
3
保護者|2018年
南行徳中学校
(公立・共学)
-
-
治安があまり良くない
2
在校生|2023年
福栄中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく一般的な中学校
5
在校生|2023年
富岡中学校
(公立・共学)
-
-
陽キャ嫌いな人は来ない方が良い
2
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 塩浜学園 >> 口コミ >> 口コミ詳細