みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
ごくごく普通の中学校
2022年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価どっこいどっこいて感じですいいところもありますし、悪いところもあるのでまあそこまで気にならないし生活していく上で不便になることはあまりありません。
-
校則普通の中学校の校則だと思います。女子のスカートは膝よりも上だと注意されるか制服点検で長さ調整してこいと言われますがそこまで厳しくはありません。男子は特にこれといったのはありません。制服は登下校式典のみに着用するのであまり見られてないと思います。
-
いじめの少なさ実際私はいじめられていますがクラスによると思います。担任の先生も親身になって解決策や相談に乗ってくれているのでいじめに対応してくれない先生は居ません。
-
学習環境先生に聞けば教えてくれます。進路相談の先生は授業の初めにここはこうした方がいいや受験に大事なことを5分ほど話してくれたり受験に対する周回も行われるので結構充実だと思いますが、先生によります。分からないことは自分から聞きに行かないと基本的に対策してくれることはあまりないかなと思います。テスト期間などは対策してくれます。
-
部活私はバレー部でしたが顧問が熱血な方だったので無名校がいきなり、総体で3位になりました。他の部活も結構気合いが入っているので練習内容などは厳しいところと緩いところがありますが、それをめげずにやるだけの価値はあると思います。部活も種類が多いと思います。
-
進学実績/学力レベルできる人と出来ない人の差が激しく、真ん中の人が少ない感じです。結構進学する人がほとんどなのでいいと思います。やはり頭のいい子とかは専松や秀明八千代とかに行く人が多く普通くらいの人は松国や東昴が多いと思います。
-
施設古いです。1年の頃は6組だったんですがエアコンが壊れていて夏は日が当たるクラスだったので暑くて死にそうでした。校庭などは広いと思います。一般的な充実度ですがもう少し新しくして欲しい
-
治安/アクセスいいと思います。市川大野駅から近くにあるので遠征に来られる学校も多いです。治安もいいと思います。
-
制服可愛いです。市内で1位県内で3位くらいだと思っています。男女双方ブレザーでとてもオシャレでいいと思います。V模擬に着ていった際、高校生の方が公立のくせに制服可愛すぎるでしょと言われたことはあります
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかチャラチャラしている人もいれば真面目な人もいるので授業妨害はたまにありますがみんな気にしていません。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったので進学しました。通っていた小学校の生徒もみんな5中に行く人が多かったから
進路に関する情報-
進学先千葉明徳高校第1志望。その後は管理栄養士になるために家政科のある大学へ行き、国家試験をとる予定
-
進学先を選んだ理由入試説明会の際に私の心を揺るがす程魅力を感じられたからです。
細かく書くと入り切らないので要約
投稿者ID:879485 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生方や学校の雰囲気学年の雰囲気全てが良かった。
あの頃に戻りたい
高校には行きたくないレベルでいい思い出作りが出来ました
【学習環境】
面接対策は勿論そして、先生方もうるさい時は注意してくれたので
自分もやらなきゃいけないんだと実感しました
【進学実績/学力レベル】
これに関しては自分次第だと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
教員が最低ということです。いい所は特にないし学区内だし仕方なく行くかっていう感じの学校ですね。
【学習環境】
平均の成績は市内ワーストクラス。、成績悪いのとっても補習はなし。高校の進学するならとにかく見学へ行きまくれといい、高校の見学無限に行かされる。
【進学実績/学力レベル】
だいたい偏差値3...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
下貝塚中学校
(公立・共学)
-
-
勉強できないアクティブな学校
1
卒業生|2019年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
行事に全力で取り組んでいる!
4
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
強いて言えば、部活を楽しめる学校
3
在校生|2022年
法田中学校
(公立・共学)
-
-
かなり楽しい学校です!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細