みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日出学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
生徒同士が仲の良い学校
2021年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学習面もちゃんとしていて学校全体が朗らかで生徒と先生の仲がとても親密であって生徒同士のいじめもなくとても良い学校だと思っている
-
校則校則は最低限の事しかない
だから生徒の自由が尊重されているとても良い学校だと思う。 -
いじめの少なさいざこざはたまにあるがいじめはないとても生徒同士が仲が良い学校です
-
学習環境こまめに小テストをやってみている。先生の面倒見もとても良いだから落ちこぼれているような人はあまり見ない
-
部活部活にはとても力を入れている学校ではないどっちに向かって頑張るような感じで
のんびりな感じ -
進学実績/学力レベルサイトには偏差値39から40くらいだけど実際は50から60くらいの子が多い
進学実績はまぁまぁいい -
施設学費の割に設備はなかなかちゃんとしているだから自分的には全然満足な感じ
-
治安/アクセス駅の近くにショッピングモール的なところがある。人でも多いから不審者情報があまり聞かない
-
制服少々高いが男も女も変な制服ではない
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか大体全員日本人のクラスが多いたまにハーフの人がいるけれども馴染めているでも大体日本人
入試に関する情報-
志望動機フライヤーと言う活動があるためと学校のふいんきがとても良かったから
進路に関する情報-
進学先日出学園高校
投稿者ID:7121202人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
菅野駅からは徒歩で直ぐです。市川駅からは15分くらいかかります。雨の日は高校の前にバス停があるので、バスを使う人もいます。お昼は弁当を持参するか、校内のデイリーヤマザキのお弁当が購入できます。親も助かってます。
【学習環境】
2年生から数学などは習熟度別のクラス編成となる。テストが多いので、家での...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
全体的に教師の質の差が大きく、雑談や同じような話を長時間話す人もいる。また、周りの学校が全て休校の中1つだけ登校になったりして少し不満。自称進学校感が否めないが、ICT、キャリア教育に力を入れていて他校よりも先のことが学べると感じる。
【学習環境】
自習室の開放や先生個人で行われる補習などを開いた...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千葉日本大学第一中学校
(私立・共学)
-
-
本当に普通の私立中学
3
在校生|2023年
光英VERITAS中学校
(私立・共学)
-
-
いじめへの対処がない
2
在校生|2023年
八千代松陰中学校
(私立・共学)
-
-
施設が立派な自然豊かな公立中
1
保護者|2023年
二松學舍大学附属柏中学校
(私立・共学)
-
-
思い出に残る学校生活がおくれる学校
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 日出学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細