みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 昭和学院秀英中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![昭和学院秀英中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/9283/200_4a88ed377444b0dc1e8b9e37388926c65653c1e7.jpg)
-
-
- 保護者 / 2013年入学
地味だけど勉強はしっかり。
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 5| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 2| 制服 5| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生の考え方がとにかく勉強中心。校長先生の話が長く、保護者会のたびにうんざりする人も多い。
-
いじめの少なさいじめについては聴いたことがない。教師についても可もなく不可もない感じ。
-
学習環境補習はいろいろ低価格で実施。内容は、塾には勝てない。中にはエキスパートの先生もいるらしい。
-
部活部活動における輝かしい成績をあまり耳にしない。期待はできない部活動には。
-
進学実績/学力レベル問題がない限り内部進学。なんだかんだで、文系志望の人が多いようだ。
-
治安/アクセス駅から徒歩15分。歩くのにはちょうど良い。バスに乗るほどではない。
-
制服青みが買った紺色に白ラインのセイラー服。
-
先生勉強時間確保のために部活の活動時間を短くしたりしているが、大学進学実績に結びついていないと感じる。
入試に関する情報-
志望動機一志試験制度があり、家から近い学校であったから。
進路に関する情報-
進学先昭和学院秀英高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので。
投稿者ID:942018人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
何か突出したことがある学校ではないですが、勉強、部活、行事と
息子は楽しんで通学しています。生徒も皆穏やかで、先生方の面倒見もよく
6年間伸び伸び過ごすにはいい学校だと思います。
【学習環境】
真面目にコツコツできるタイプの子により合っていると思います。
朝テスト、朝補習もあるので、朝方にできれば...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
後悔しかない。どうして行かせてしまったのか後悔している。勉強も学校生活も最低で子供から笑顔を奪った。同じようなひとが出ないことを願う。
【学習環境】
面倒見の良さを売りにしていますが全く違います。頭の良い人にだけです。パンフレットを信じすぎないように。
【進学実績/学力レベル】
東大東大って騒い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
渋谷教育学園幕張中学校
(私立・共学)
-
-
素晴らしい、日本一の学校です
5
保護者|2018年
市川中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見がよく、ザ・青春を味わえる学校
5
保護者|2023年
専修大学松戸中学校
(私立・共学)
-
-
自称進ぎみな学費が高い私立中
2
在校生|2023年
芝浦工業大学柏中学校
(私立・共学)
-
-
いいところと悪いところの差が激しい学校
2
在校生|2021年
麗澤中学校
(私立・共学)
-
-
大変充実した学校生活を過ごせます。
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 昭和学院秀英中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細