みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲毛高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
面白い人が多いです!
2024年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価とても楽しいです。先生達が面白いですし、海外語学研修があります(高二)
普通の中学校では出来ないことが沢山できます。 -
校則校則は普通の公立中学校よりかは緩いです。スマホは朝8時半位まで使えます。放課後は自由です。カーディガンの上に絶対にブレザーを着なきゃ行けないのが不満です。あと、夏以外は事前に体操服に着替えるのが禁止なのも意味不です。体育の授業に遅れてしまうことがあります。スカートは腰にベルトのような装飾が付いていて、裏の縫い目は虹色なので切ったらバレます。
-
いじめの少なさいじめはほぼ無いです。
聞いたことがありません。いじめを相談する部屋やアンケートを実施しています -
学習環境テストは年8回の模試が3回あります。ほぼ毎月テストです。
学校で定期テスト対策はやってくれません。
習ってない問題が出ます。
あと課題がすごく多いです。英検を中一には4級を中二には3級をそっから順に取ることを義務付けられています。特に英検対策はしてくれないです。きっと学校は見栄を張りたいのでしょう。 -
部活部活動は強くありません。
本気で取り組みたい人はやめといた方がいいです。部活やる暇なんてありません。 -
進学実績/学力レベル進路実績は普通ぐらいですかね。
教育熱心な家が多いです。
学力は高い人が多いと思います。 -
施設校舎が古いです。ですが構造は面白いしすごく汚い訳では無いです。更衣室が狭いので体育の前後は異次元なくらいに混みます。
改装工事をするので綺麗になるかもしれません。 -
治安/アクセス特に何もありません。団地だらけです。バスで通学する人が多いです。バスはすごく混みます。
-
制服リボンとネクタイ両方つけることが出来ます。スカートが長くて不満です。
ブレザーはエンブレムが付いてたらもっと良かったと思います。
全体的に青系って感じです。
-
おすすめの塾【PR】稲毛高等学校附属中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかすごく熱心な人が多いという訳ではないです。ですが、割と頭のいい人達が集まるので、自然と勉強が習慣化されます。同じくらいの頭の人が多いのでライバルが出来ますよ
入試に関する情報-
志望動機公立の中高一貫校の中で行けそうなのが稲毛国際だったからです。6年の夏ぐらいから受験勉強を始めました。
投稿者ID:9754484人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
やはり中高一貫校なので高校受験がない 学習のペースが速く深いところまで学習できる 部活をのびのびやれる 施設がしっかりされてるなど特徴や評価すべきところはきりがないです笑 その中でも学校が目標として掲げるグローバルリーダーの育成に向けて力を入れてるなとつくづく感じます。グローバルリーダーになるために...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
親から見れば勉強熱心なとてもいい学校。しかし、子供にとっては辛いかもしれない。宿題がとても多いのはもちろん、2週間に1回は必ずテストがあり、落ちれば再テスト、補修になる。また、部活動の時間はとても少なく、さらに、再テストなどでさらに時間が削られる。他にも大変なことは多くあるので、耐えることが出来るな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千葉中学校
(公立・共学)
-
基本的にとても楽しい
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲毛高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細