みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲毛高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
熱心なとても良い学校だとおもいます。
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が、とても熱心てあり、宿題を、よくチェックしてくださいます。まるで、私立の中学校に入った見たいです。
-
校則きちんとした中学生らさしい校則です。
あまりこれと言ってかわったころは、ありません。
ふつうでいいと思います。
-
いじめの少なさみんな、常識的な感じのこばかりで、いじめのようなものはありませんでした。
-
学習環境しいていうと、学校がふるいだけあって、あまもりがかります。トイレも綺麗とはいえません。
-
部活極端なの厳しいのは、ブラスバンド部。大変もめておりました。凄く成績が良いため
仕方がないのかもしれません。 -
進学実績/学力レベル成績が良いお子さんは東大や京大に、行っています。国立大も、毎年多数でているようです。
-
施設蔵書数か、六万冊以上あり、本に関しては、とても充実しております。体育館も広いです。
-
治安/アクセス海も近く、マラソン大会は、稲毛の浜で行い、親もみにいかれます。
-
制服女子はスカートたけは、膝したくらい、ブレザーと、蝶々のリボン。白いベストも欲しければ購入できます。ブルーのブレザーと、グレーのスカート、ブルーの、リボンと、かなり、可愛らしい感じてす。人気があります。男子もブルーのブレザー、グレーのズボン、ブルーのネクタイで、大人っぽいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が殆どです。たまに韓国人がいます。
入試に関する情報-
志望動機近くの、中学校に通わせたい。でも、あまり、私立校が、近くのなない。というのにぴったりの公立病院前だったので。
投稿者ID:5894335人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
やはり中高一貫校なので高校受験がない 学習のペースが速く深いところまで学習できる 部活をのびのびやれる 施設がしっかりされてるなど特徴や評価すべきところはきりがないです笑 その中でも学校が目標として掲げるグローバルリーダーの育成に向けて力を入れてるなとつくづく感じます。グローバルリーダーになるために...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
親から見れば勉強熱心なとてもいい学校。しかし、子供にとっては辛いかもしれない。宿題がとても多いのはもちろん、2週間に1回は必ずテストがあり、落ちれば再テスト、補修になる。また、部活動の時間はとても少なく、さらに、再テストなどでさらに時間が削られる。他にも大変なことは多くあるので、耐えることが出来るな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千葉中学校
(公立・共学)
-
基本的にとても楽しい
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲毛高等学校附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細