みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 幸町第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
当たり前のことが出来る日本一の学校
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価生徒間では何個かの仲良しグループを作っているところが多く生徒間ではかなり仲が良いように見えます、ですが、生徒たちの話を聞いてると先生に対する不満が多いように感じます、それ以外は当たり前のことが出来る良い学校だと思います
-
校則今年に校則が少し緩くなり靴下の色が白だけではなくグレーなどあまり派手でなければ色は自由になりましたし、靴の色も自由になりましたセーターで廊下に出ても良くなりました!
-
いじめの少なさ2年前にいじめがあったのですが本当に先生はいじめに気づいていないのか、それとも知ってて無視しているだけなのかは知らないが、自分から何か問題を起こして大事にでもしないと先生が気づいてくれません。
-
学習環境そこそこ良いと思います、インフルなどの病気にかかってしまい授業が受けられなかった時は先生に言えば放課後残って教えてくれるそうです。
-
部活運動部 サッカー部、野球部、ソフトボール部、バスケ部、バドミントン部、バレー部。文化部 卓球部、吹奏楽部、科学部、美術部、演劇部。があります特に強いと言えるのはサッカー部です、過去に1度全国大会優勝を成し遂げたことがあります、それから関東大会や、県大会にはほぼ毎年出場しています。
-
進学実績/学力レベル昭和秀英や、千葉東に進学している人がそこそこ居るので頭のいい人達は千葉東などに行けています
-
施設図書館は本がそこそこ多く広いしパズルや、将棋、オセロなども置かれていました、体育館は他の学校と比べて特に何か違うと言ったことは無いと思います。
-
治安/アクセス特に何か生徒で被害にあったり不審者にあったなどの報告はほとんどありません、下校時刻になると防犯パトロールがあるので安心して下校できます
入試に関する情報-
志望動機家がすごく近く歩いて2分走って20秒ぐらいですごく家から近いからです
投稿者ID:739471 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
緑町中学校
(公立・共学)
-
-
とても通いやすいし、部活が充実している。
5
在校生|2023年
幸町第一中学校
(公立・共学)
-
-
ある程度自由な学校です
3
卒業生|2021年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
私の学年はとても楽しかったです
4
卒業生|2021年
轟町中学校
(公立・共学)
-
-
ハイレベル高を目指すならおすすめ。
3
保護者|2018年
高洲第一中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値とお金があるなら私立に行ってほしい
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 幸町第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細