みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 幸町第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
全体的に良い中学校です
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それほど大きな特色があるとは思いません。可もなく不可もない、ごくごく一般的な市立中学校だと思いますので3点の評価としました。
-
校則特に何も厳しいと思ったことがないため、3点の評価としました。
-
いじめの少なさ特にイジメがあるというようなことは聞いたことがありませんので、3点の評価としました。
-
学習環境一般的な市立中学校のレベルでの対応だと思うため、3点の評価としました。
-
部活特に部活にトコトン打ち込んでいる印象はありませんので、3点の評価としました。
-
進学実績/学力レベル特に難関校に多く進学しているわけでもないので、3点の評価としました。
-
施設ごく一般的な市立中学校の設備だと思うますので、3点の評価としました。
-
治安/アクセス治安については可もなく不可もない地域だと思いますので、3点の評価としました。
-
制服男子は詰襟、女子はブレザーとごく一般的な市立中学校のレベルだと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか全体的にどのような生徒が多いかというように括ることは難しいです。
入試に関する情報-
志望動機地域の市立中学校だということだけなので、特に志望動機はありません。
進路に関する情報-
進学先第一希望の県立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由学力的に上位で、目指す大学への近道だと考えたので選びました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業中や分散登校、健康観察表などを運用しています。投稿者ID:6847261人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
緑町中学校
(公立・共学)
-
-
とても通いやすいし、部活が充実している。
5
在校生|2023年
幸町第一中学校
(公立・共学)
-
-
ある程度自由な学校です
3
卒業生|2021年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
私の学年はとても楽しかったです
4
卒業生|2021年
轟町中学校
(公立・共学)
-
-
ハイレベル高を目指すならおすすめ。
3
保護者|2018年
高洲第一中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値とお金があるなら私立に行ってほしい
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 幸町第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細