みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
総合的には良い学校と思います。
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価荒れてる事もなく、よい中学校と思う。
内部の改装工事も期待したい。給食は美味しくない話はある。
いじめに関してはどこまで本気で取り組んでいるのか疑問に思う。 -
校則特に変な校則は無く、ごく一般的でよいと思う。ただ夏は体操着での登下校の為、夏の制服は必要なのか疑問に思う事もある。
-
いじめの少なさ最終的には人なのではないか?分母が少ない分、そう思えるがそれなりにいると思う。
-
学習環境宿題は塾の勉強が出来なくなるから無くしてほしいという親が必ずいるらしく、一切無い。塾ありきの体質に感じる。
-
部活人数が少ない分、実績は低い。必ず所属していないとならない空気は無い。
-
進学実績/学力レベル人数が少ない分、総合的なレベルは若干低く感じる。学年ですごい生徒は2~3人程だと思う。
-
施設外壁は改装したが中は古い。ただし生徒数が少ない分、単位面積は広く過ごしやすいと感じる。
-
治安/アクセスあまり変質者がいたと聞いたことはない為、良いと思う。
-
制服セーラー服に赤のラインは今時では無い。せめてラインは白にしてほしい。
-
おすすめの塾【PR】稲浜中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか中国人は多少いるが日本語は達者なので特別問題は無い。
全体的におとなしい感じで、昔の不良はいないと思う。
入試に関する情報-
志望動機学区内はそこしかないのもあるが、小学校からの同級生もほぼそこに進学するため。
進路に関する情報-
進学先同一市内の公立を考えている
投稿者ID:82928410人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しい学校です!
今はわかりませんが修学旅行に飛騨高山に行きました!
人数が少なかったのでいけたという部分もありますが、合掌造りにみんなで泊まったり、楽しかったです。
小学校からのメンバーがあまり変わらないので団結力はかなり強いと思います。
体育祭では、当時あまり行なっている学校が少ない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
いじめなどの対策はすごく良くできていたと思う。先生が最高だった。ケープなどにはあうるさかった。学年集会を開かれたこともあった
【学習環境】
正直、頭のいい高校に行くなら塾に行ってないと厳しい。課題が本当に少ない。
【進学実績/学力レベル】
正直なところその年の学力のレベルによるが自分の年は市千葉...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高洲第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数の少ない家族的な学校です。
4
保護者|2013年
高洲第一中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値とお金があるなら私立に行ってほしい
2
卒業生|2020年
稲毛中学校
(公立・共学)
-
-
部活良い!勉強良い!施設はまぁまぁ!
5
卒業生|2021年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
極普通の学校だと思う
4
保護者|2022年
幸町第一中学校
(公立・共学)
-
-
ある程度自由な学校です
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲浜中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細