みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 磯辺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
充実した学生生活がおくれます。
2019年07月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の自主性を大切にし、本人の希望を良く聞いてくれる。ただ、希望の見込みが低くても、それに対する代案をくれるようなことはしない。いじめなどのトラブルは少なく、とてもすごしやすい学校ではある
-
校則決まった制服があり、あまり制服をいじってくる生徒もいないため、あまりうるさく言うことがない。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがない。地域的にあまりそう言う生徒がいない。
-
学習環境友達が有志で集まって勉強することはあったが、先生方率先して教えると言うことはなかった。
-
部活部活に力をいれているということはないが、子供は頑張って参加しており、各家庭も協力している
-
進学実績/学力レベル評価の判定基準が低く、県内の高校では提出した内申点を2~3点低く見られることがあるとのこと。
-
施設体育館、プール、柔剣道場もある。校庭も広く、野球、サッカー、テニスが出来る。
-
治安/アクセス繁華街が近くに無いため、治安は安定しています。、
-
制服普通の制服で可もなく不可もなくといった印象。あまり制服でうるさく言われることはなかった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか優しい生徒が多く、問題が起こったことはない。 少ないが何名か外国籍の生徒もいた。
入試に関する情報-
志望動機質問の意味がわかりません。 公立校で近所に住んでいた為、通学しました。
進路に関する情報-
進学先滑り止めの少し離れた高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由他が落ちたから
投稿者ID:549881 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
もうめちゃくちゃ楽しいです。楽しい行事が沢山あるし、周りの生徒もいい人ばかり。頭も良いし大体みんな運動神経はいい方です。部活も県体行ってるし、先生も面白い先生が多いのでよく話してる生徒を見かけます。今まさに青春しているって感じです。部活も大会に出たし、友達と昼休みは遊んでるし、学級掲示物で色々な案を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
忘れ物に異常にうるさい。忘れると雑巾掛けなど罰がある。また最上学年だと推薦を取消すとか調査票を書かないなど脅しをする教師がいる。数時間も説教したり、学年担任全てに謝罪に行かせたり、大した問題でも無いのにクラスメイトの前で謝らせたりメンタルをおかしくさせる行為を指導と公言する大問題な教師がいる。トラウ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲毛高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
友達と上を目指せる学校!
5
在校生|2022年
高浜中学校
(公立・共学)
-
-
極普通の学校だと思う
4
保護者|2022年
高洲第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数の少ない家族的な学校です。
4
保護者|2013年
真砂中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しくて最高の学校でした!
5
卒業生|2021年
高洲第一中学校
(公立・共学)
-
-
偏差値とお金があるなら私立に行ってほしい
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 磯辺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細