みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> おゆみ野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
行事の多い、明るく楽しい学校
2022年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価特に大きく悪いところは見当たりません。
不登校が多いですが、皆の仲が良いと思うし、
先生も生徒を気にかけてくださる方が多いと思います。 -
校則キーホルダーの数の指定
髪の毛の触覚・ツーブロックの禁止
ヒザ下スカートなど、ちゃんとした校則で、わりかしゆるいほうだと思います。 -
いじめの少なさ陰口はたまに聞きますが、いじめは見たことも聞いたこともないし、
男女の仲も良いと思います。 -
学習環境受験生じゃないので詳しいことは知らないですが、
放課後に自習室を設けるなどテスト対策は良くしてくれています。 -
部活各部活、楽しそうで、愚痴を聞いたこともないです。
特に合唱部などは賞も取っていて強いです。
あと芸術部は最高 入部待ってます。 -
進学実績/学力レベルおゆみの南中はテストが難しい
おゆみ野南中は頭が良い って塾で聞きました。 -
施設何処もきれいに保たれています。
ですが、理由は分かりませんが屋上に行けないのが不満です。
図書室は、言えば本もリクエストして置いてもらうこともできます。 -
治安/アクセス不審者情報をよく聞きます。
でも、朝に関しては
セーフティーウォッチャーさんがいてくださっているので安心です。 -
制服とてもとってもかわいいです。
リボンとスカートの模様がチェックで素敵です★
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか・不登校
・明るい人
・行事の積極的な人
・リーダーシップのある人
入試に関する情報-
志望動機・とてもいい噂を聞く学校だから。
・兄弟もいっていたから
・友だちが多いから
投稿者ID:8078074人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
楽しく、のびのびと成長できる学校、ですかね。
学校教育目標は、「しなやかな心を持ち、共に学び、次代を生き抜く生徒の育成」
スローガンは「''あい''と笑顔と歌声があふれる学校」この''あい''とは、挨拶、認め合い、支え合...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
安全に子供が通えるかどうかと考えると、いじめや不登校が多いのは心配です。自分の子供がいじめを受けるようになったら対応してくれるのか。卒業生の保護者からの話や噂を聞くと先生とくに管理職の方々が心配です。
【学習環境】
ほとんどの生徒が塾に通っているようなので、問題ないようです
レベルは高いみたいです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
ちはら台西中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に頭がいい学校です!
5
在校生|2022年
ちはら台南中学校
(公立・共学)
-
-
裏は怖いけど優秀で面白い中学校
4
在校生|2023年
泉谷中学校
(公立・共学)
-
-
結構楽しいです。充実してます
5
在校生|2022年
誉田中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいめちゃくちゃ最高に楽しい
5
在校生|2022年
有吉中学校
(公立・共学)
-
-
学習環境の良い学校です。
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> おゆみ野南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細