みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 土気南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
真面目な子の多い学校だと思います。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価校則が厳しいおかげか、いわゆる不良みたいな格好の子がほぼ見当たらない。真面目な雰囲気なので総合的には良い学校だと思います。
-
校則校則は、厳しい方だと思います。ただ、今年から白ソックス以外に黒ソックスも可になったのは、助かりました。
-
いじめの少なさいじめは、少ない方かな、とは思います。全くないとは言えないと思いますが。
-
学習環境夏休みに、補修授業がありました。授業参観で見た雰囲気では、優しいそうな数学の先生でした。
-
部活クラブの種類が少ないような気がします。柔道や剣道などの武道系があれば良いと思います。
-
進学実績/学力レベルまだ、一年生なのでよくわかりません。勉強も真面目に頑張っている子が多い気がします。
-
施設特に不満はありません。校庭はちょっと狭いかなっとは、感じましたが、体育祭では、特に不満を言うほどの狭さではなかったです。
-
治安/アクセス治安は良い方だと思います。歩道がしっかりした道が学校周りに多く、徒歩通学しやすいと思います。
-
制服女子のスカートのチェック柄が地味な色合いで残念です。女子のリボンは、赤でかわいいです。夏も冬も女子のベストとスカートが生地の厚みが違うだけで柄が一緒で面白味がない。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか制服を気崩したり、髪の毛が派手な子も見かけず、真面目な子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機学区ないのため、迷うことは、ありませんでした。良い学校です。
投稿者ID:583011 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自分は全体的に好きです!
たくさん青春することができますよ?
【学習環境】
学習相談などが設けられ、先生方は熱心に教えてくれます!
【進学実績/学力レベル】
レベルが非常に高く、生徒の意欲も高いです!
中学3年になると学年のだいたい8割が塾等に通っています。
【先生】
面白い先生は多いです...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大椎中学校
(公立・共学)
-
-
とてもいい中学校です!
4
在校生|2022年
土気中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせることができます。
4
保護者|2018年
越智中学校
(公立・共学)
-
-
緑に囲まれた自然豊かな学校
4
在校生|2018年
大網中学校
(公立・共学)
-
-
ほんといろんな人がいる!
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 土気南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細