みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> みつわ台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
校風もしっかりしてる中学校です。
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面では学習相談があり、先生と生徒の距離も身近に感じられる
非常に良い学校だと思います。体育祭や修学旅行といった行事に関しても、とても楽しそうに生徒は過ごしております。 -
校則女子のスカートは膝下10センチ以内
制服の中には体操服を着用
衛生面でも爪のチェックや、挨拶運動もあり、生徒指導が行き渡ってると思います。 -
いじめの少なさあまりいじめは見かけません。
ですが、学校に馴染めず登校拒否になる生徒もいます
その場合は他の生徒には知られぬよう、保護者と生徒への配慮があり安心できます。 -
学習環境勉強が苦手な生徒には、学習相談が設けられており、安心できます。友達同士でもわからないところを教えあったり、休み時間などに先生に相談する事も可能です。
-
部活部活動では、個人個人が活躍できるようになっており、また三年生になり引退する際も、安心して受験に挑む事が出来るよう配慮されてます。
-
進学実績/学力レベル進路相談に関しては、三者面談で親身になりアドバイスをしてくださる教育熱心な先生です。
-
施設建物は古いですが、図書館や体育館、校庭においては安全度の高い校舎になってます。不便な点は裏門は閉じており、正門のみですが
不審者を防ぐための配慮でもあるので安心できます。 -
治安/アクセス駅からも近く、バス停も目の前にあるので通学しやすい環境だと思います。また、不審者情報などは徹底としており、PTAの連絡などこまめにしてくださるので、安心できます。
-
制服男子は学ラン、女子はセーラー服となってます。
ブレーザなどに比べ、比較的に安く購入できるので助かりました。
入試に関する情報-
志望動機自宅から近くかったこと、親の母校であったことから、考え
入学を決めました。
投稿者ID:604324 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
かつてのみっ中からすると信じられないほど良くなっていますよ。
学年にもよりますが、総合的に見て子供達の雰囲気は明るいと思います。
【学習環境】
日数は少ないものの、学習相談のできる場はあります。
先生によって差があることは残念ですが、親身になってくれる先生方は多い方だと思います。
【進学実績/学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【学習環境】
男女ともに、お気に入り生徒とそうでない生徒への差が激しい。派手な生徒の質問には答えるが、あまり派手ではない、クラスでも地味な生徒の質問に対しては流す、もしくは完全無視を決め込む人がいます。
そのため、テスト前のサポートにも人によって差が出ます。
【施設】
図書室には本が多く、入れ替わりも激しいので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
都賀中学校
(公立・共学)
-
-
狂っている人が多い それ以外はまあ最高
3
在校生|2023年
千草台中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかだけどはしゃげる楽しい学校
4
卒業生|2021年
椿森中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い学校と思います
3
保護者|2022年
草野中学校
(公立・共学)
-
-
想像していたよりも良い学校
4
保護者|2023年
貝塚中学校
(公立・共学)
-
-
今後どれだけ良くなるか期待
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> みつわ台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細