みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 千葉大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
誇りのもてる母校です。
2018年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価充実した日々がおくれました!
今でも戻りたいなと思います。勉強もそうですが何から何までとても思い出深いです。学校行事では生徒が全て考え、自主性のある活動ばかりでした。生徒主体の学校でとても成長できました。やはり幼稚園から附属の方もいらっしゃり、家庭環境もしっかりしていてみんな品位があり、礼儀のある友達ばかりでした。 -
校則とても自由で、自分で考えて行動できました。服装や髪型も品位があればなんでもいいので過ごしやすかったです。
-
いじめの少なさ全く聞いたことがないです。
-
学習環境学校では周りのみんなの水準も高く、定期テストでは入試問題レベルの問題ばかりで、受験の時に役立ちました。受験シーズンになるとみんなで市川高校や秀英などの過去問を解きあったりしました。
-
部活とても強いというわけではないですが、公立中学より練習時間が少ない中で結果を出すために考えて部活をしていました。
-
進学実績/学力レベルクラスの約8割が塾に通っており、学校でも上位私立(都内私立、国立含む)の過去問から抜粋して解いたりした。
-
施設ICTの授業で、電子黒板やタブレットを使用した授業が展開されているためその辺はじゅうじつしてます。アリーナには暖房がついていて御手洗もセンサーの水道で高校に上がってから知ったのですが公立中学に比べたら綺麗です。ロッカーも一人一人大きくとても良かったです。校庭は乾きやすいので雨でもすぐ乾きます。
-
制服式典の時のみ式服を着用。ほとんどの子がイーストボーイのものを着ていた。
普段は質素で品位のある服装。
入試に関する情報-
志望動機単に制服を着たくなかったというのもあるが、高校進学実績がよく、帰国子女枠もあったので受験した。
投稿者ID:4843499人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
すごく自由だし、切磋琢磨できる環境です。
個性豊かで、親父ギャグを言うような人もいれば、歌がすごく上手い人もいます。
先輩たちも優しく、面白いです。先生方はだいたい20代後半から30代後半の方が多いように感じます。なので、すごく親しみやすいです。
【学習環境】
まず、千葉大附属中、偏差値と検索する...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
あまり行く意味というのは感じられません。
内申取るのも相当な努力が必要なので大変ですし、タブレット導入してますが、有効に生かしきれておらず、古い伝統のまま、アナログ形式でやっています。
有名公立高校や有名私立高の推薦を狙いたいなら、地元の公立中の方が楽かもしれません。
しかしながら良い伝統もあり、卒...
続きを読む
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 千葉大学教育学部附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細