みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 轟町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
ガツガツしていないのびのび過ごせる学校。
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価千葉市内では、可もなく不可もなく普通の公立学校だと思います。校舎が新しいのは自慢できるポイントだと思います。
-
校則他の千葉市の公立高校と大差ないと思います。校則は厳しいとは思わない。
-
いじめの少なさ特にいじめがあるとかないとか噂になったこともないし、子供の周りにもそんな噂もない。
-
学習環境サポートはあまり充実していない感じがする。特に目立った動きや特色はない。
-
部活特に目立った実績はなく、楽しく活動できる仲良しクラブがいっぱい。
-
進学実績/学力レベルずば抜けて頭のいい生徒は多くないと思うが、数人はそれ相応の頭のいい人間はいる。
-
施設校舎や体育館は新しくモダンな感じの建物で他の学校よりいいと思います。
-
治安/アクセス周りは住宅街で商業地域ではないので思ったより治安はいいと思う。
-
制服あまり着る機会がないのでよく分からないが、男女共ブレザーで今風。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかのびのびと毎日部活を頑張り、勉強はそんなにガツガツしていない生徒が多いと思う。
入試に関する情報-
志望動機学区内の学校がそこだっただけで、無理に行きたかったわけではない。
感染症対策としてやっていること学校が始まってから密を避けるようにはしているみたいですが、過敏に反応しすぎず世間並みの対応だと思います。投稿者ID:6812884人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私が子供の頃通っていた中学校はかなり荒れていましたが、こちらの中学校は落ち着いた、柔らかな雰囲気です。
【学習環境】
授業は丁寧な印象です。進学率やレベルについてはよく分かりません。塾に通っている子はそれなりに多い様子です。
【進学実績/学力レベル】
中1なので、この点についてはよく分かりま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【進学実績/学力レベル】
学力は普通
いい人はとってもいいし、悪い人はとことん悪い。
県立千葉の進学者は多かったが、千葉東や市立千葉は少なかった印象。
【施設】
建物は綺麗
でも体育館に鳩が侵入してくる。
掃除が雑なので、汚くなるのも時間の問題。
【治安/アクセス】
可もなく不可もなく。
どちらかというと都会...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千草台中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかだけどはしゃげる楽しい学校
4
卒業生|2021年
緑町中学校
(公立・共学)
-
-
とても通いやすいし、部活が充実している。
5
在校生|2023年
都賀中学校
(公立・共学)
-
-
狂っている人が多い それ以外はまあ最高
3
在校生|2023年
椿森中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い学校と思います
3
保護者|2022年
小中台中学校
(公立・共学)
-
-
特に目立ったところがない普通の学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 轟町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細