みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 千草台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
のどかで平和な学校です
2019年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人数が少ないので、子供達も先生方も、和気あいあいとしています。ただ刺激が少ないので、学力レベルも低いし、部活動も活気に欠けます。
-
校則あまり厳しくないと思いますが、極端に外れるような子もいません。
-
いじめの少なさ少人数なので皆仲が良く、とても平和な学校だと思います。いじめはありません。
-
学習環境小学校から変わらないメンバーのみなので、刺激し合うことが少なく、ライバル意識も薄いので、切磋琢磨できない。
-
部活生徒数が少ないので、部活動の選択の幅も狭い。そんな環境の中では、なかなか上を目指せない子も多い。
-
進学実績/学力レベルのんびりした校風のため、受験生でも焦りがなく、あまり高くを望まない傾向があり、勿体無い気がする。
-
施設校庭は雨が降ると水捌けが悪いのが困る。図書室には冷暖房完備で過ごしやすい。
-
治安/アクセスモノレール駅が最寄りだが、JR沿線まではバス必須。
-
制服白いワイシャツに紺のブレザー、グレーのチェックズボンかスカート。胸にネクタイやリボンがないのは間抜けな印象。夏は白いポロシャツに、グレーのチェックズボンかスカート。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか団地が近いので、外国籍の子も一定数います。
入試に関する情報-
志望動機わざわざ中学受験するほど、近くに希望する学校がなかった。高校受験でしっかり選んで進学すればいいと思っていた。
投稿者ID:550069 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
こども二人共に、皆勤しました。
とにかく、楽しく通い過ごしてくれたみたいなので、不満はありません。
逆に大人数の高校生活が不安でしたが、欠席なく、もうすぐ卒業です。
【学習環境】
確か創立40年超える、古い学校なので、お世辞にもキレイとはいえませんね。
トイレも古く匂います。
小学校も同じ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
よくも悪くもなく、ごく平均的な学校としか思っていなかった。ただし、私自身が卒業した学校と時代も違うので、あくまでも当時と比較しての評価である。
【学習環境】
他の生徒達と同じように予備校に行っていたのは承知していた。学習環境は他の公立校と比較しても平均だったのではと考える。
【進学実績/学力レベ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
都賀中学校
(公立・共学)
-
-
狂っている人が多い それ以外はまあ最高
3
在校生|2023年
轟町中学校
(公立・共学)
-
-
ハイレベル高を目指すならおすすめ。
3
保護者|2018年
みつわ台中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくの中学校
3
在校生|2022年
椿森中学校
(公立・共学)
-
-
普通に良い学校と思います
3
保護者|2022年
草野中学校
(公立・共学)
-
-
想像していたよりも良い学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 千草台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細