みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小中台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
ごくごく一般的な普通の公立
2022年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価公立校なので可もなく不可もなく。
マンモス校なので目が行き届いてない感はあります。
コロナ禍だったので先生方との距離はあります。 -
校則校則は少しづつ変わってます。
靴下が変わったり髪型の規定が変わったり時代に合わせてくれてると思います。
特別目立つ子も居ないです。
ただ制服が本当にダサいです。
指定カバンなし。
いじめは表立っては聞かないですが、影でというのはあるそうです。
駅から近くカラオケなどあるエリアのため治安はそんなに良くないです。
子供と家庭の決まり次第でかなり変わるかと思います。 -
いじめの少なさ表立ったいじめは無いが影でと言うのはあるそうです。
あと部活にもよると思います -
学習環境夏休みの補習2回のみで特にこれと言ったフォローはありません。
高校受験て難関校を目指す子は塾必須です。 -
部活部活は県体に優勝している部もあります。
上下関係が少し厳しくも感じました。 -
進学実績/学力レベル隣の市立千葉に行かれるお子さんが多いイメージです。
中受失敗組も多く、基礎学力が高めな子が多いイメージです。
進学については今まだ現在進行形なのでわかりません。 -
施設校舎はボロボロです。
小学校はトイレの改修をしたけど中学は未だにボロボロの汚いトイレです。 -
治安/アクセス通学路に歩道がない場所が多く危ないです。
道も暗いです。
カラオケ等も近くにあるのであまり治安はくないとおもいます。 -
制服昔ながらの紺上下に丸襟ブラウスのボウタイ
とってもダサいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか目立つ子はいないので、普通の中学生です。
夜駅前へ行くと部活帰りにそのまま塾の子達を拝見します
感染症対策としてやっていることギガタブが導入されたので欠席時も授業を受けれるようになりました投稿者ID:8601771人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1学年8クラスの大きな学校です。委員会や当番の仕事など、組織づくりもしっかりしています。
PTAやボランティアの人の手作り花壇があります。毎年一年草を植えています。PTA活動は時代や時勢に合わせて今は縮小の傾向にあるようです。
【学習環境】
ワークは、英語、数学、理科、社会が、数回繰り返す宿...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
この学年は本当に良い先生が居ない。
学校自体は古くて汚い。トイレは特に臭いがきつい。
とにかく教師はひどい。
【学習環境】
普通だと思う。ただ、テスト前2週間の期間作るなら2週間前から部活無くして欲しい。テスト前の土日に練習試合は結構やばい。
【進学実績/学力レベル】
普通だと思う。下から上まで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
朝日ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
3
在校生|2023年
轟町中学校
(公立・共学)
-
-
ハイレベル高を目指すならおすすめ。
3
保護者|2018年
稲毛中学校
(公立・共学)
-
-
部活良い!勉強良い!施設はまぁまぁ!
5
卒業生|2021年
千草台中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかだけどはしゃげる楽しい学校
4
卒業生|2021年
緑が丘中学校
(公立・共学)
-
-
The 普通の学校です
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 小中台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細