みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲毛中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
学校全体が大変真面目な学校です
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マジメな生徒が多い印象です。学校自体も荒れている様子もなく、親としては安心しております。特に不良もいません。
-
校則通学風景や授業参観などで様子は確認しているが、特に厳しいといった印象は持たなかった。
-
いじめの少なさ子供にも確認したがない様子。ただ、どうしようもなく幼稚な子もいるので、そこは注意が必要。
-
学習環境地域および近隣地区、他地区からの情報を総合的に見て、学力のレベルは高い。
-
部活どの部も一生懸命に取り組んでいるように感じる。結果はともかくだが。。。
-
進学実績/学力レベル全体的にレベルが高いと感じる。先生方も進路指導には積極的な助言をされている印象。
-
施設全体的に設備全般が古いかなと感じてしまう。ザ・公立という意感じがする。
-
治安/アクセス治安は良い、通学範囲が広すぎるきらいもあり。
-
制服男女いずれもいたって標準的(一般的)な制服。崩してきている生徒も見受けられず。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか特に変わった生徒は見たことがない。
入試に関する情報-
志望動機一番近い公立中学であったので、それ以上でもそれ以下でもない。
投稿者ID:5494285人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
素直な子が多く、落ち着いてると思います。
先生と仲が良く、面倒見がいいと思います。
いじめもありません。
【学習環境】
エアコンがない為、夏はサウナ状態です。
これでは、勉強に集中出来ません。
授業のスピードが遅く、後半は、急いでやる為終わりません。
【進学実績/学力レベル】
とてもレベルがたか...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
自主性を重んじるとか言ってるけど、形だけ。
部活は一週間前からしか、停止しないからほぼ勉強できない。
授業うるさくて、集中できない。
【学習環境】
小仲台南、稲丘、稲毛と3つの小学校から進級してくる。
稲丘小の子たちが一番レベル高い。
教師によって当たり外れがある。
【進学実績/学力レベル】
ひ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲浜中学校
(公立・共学)
-
-
ふつう。まあへいわなのでは。
1
卒業生|2019年
花園中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかなマンモス校です
4
保護者|2020年
朝日ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
3
在校生|2023年
高洲第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒数の少ない家族的な学校です。
4
保護者|2013年
真砂中学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しくて最高の学校でした!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 稲毛中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細