みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 犢橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
環境が良い学校です。
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校は 先生方が とても熱心です 子供達と良く接していると思っています
-
いじめの少なさやはり先生の見てないところでは把握できていないのでいじめがあるのかないのかはわかりません
-
学習環境とても環境が良いのでのびのびと勉強をすることができると思います
-
部活昔は子供も多かったので部活動の数も多かったですが今は子供が少ないので部活動の数はとても少なくなっています
-
進学実績/学力レベル環境が良い分子供たちはとてものんきです 先生方にかなり急かされて勉強をしているような感じです
-
施設とても古い学校なので簡易修理のあとがあったり廊下のタイルが剥がれていたりしています
-
治安/アクセスとても不便なところにあるのです 最寄りの駅からバスで30分ほどかかってしまいます
-
制服昔ながらの制服なので
-
先生子供たちと良く接してくれていますが中にはあまり評判がよくない先生もいるようです
入試に関する情報-
志望動機家が近かったためです
進路に関する情報-
進学先県立高校
-
進学先を選んだ理由子供が希望したので
投稿者ID:1420321人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と生徒がとても仲が良い中学校です。先生と気軽に喋る環境です。設備も綺麗で、すごしやすいです。家族みたいで親しみやすいです。
【学習環境】
放課後に自習で残してくれるし、他の教科でも気軽に教えてくれます。
受験では親身になって相談に乗ってくれます。
【進学実績/学力レベル】
本人の努力次第でい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生も子供たちと積極的に関わってくれていて 親としてもとても心強く思っている 先生も変わるとまた変ってしまうと思います
【学習環境】
あまり子供たちは のんびりしていて 競争心がないけれども そこがここの学校の良い点かもしれない
【進学実績/学力レベル】
けっこうのんびりムードで勉強しているもで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
こてはし台中学校
(公立・共学)
-
-
こてはし台中学校の口コミ
1
在校生|2023年
緑が丘中学校
(公立・共学)
-
-
The 普通の学校です
4
在校生|2021年
花見川中学校
(公立・共学)
-
-
普通にいい学校です!!
3
在校生|2023年
さつきが丘中学校
(公立・共学)
-
-
さっ中 is ディストピア?
2
在校生|2021年
草野中学校
(公立・共学)
-
-
想像していたよりも良い学校
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 犢橋中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細