みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
普通です、安心してください。
2023年11月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価娘が二人、息子が一人が通学したが、悪くもなく、よくもなく普通と思う。これからも変わらないと思っていり。
-
校則普通だと思う。良いも悪いもない。乱れていないし、きっちりしてもいない。
-
いじめの少なさとくにいじめで困っていると聞いたことがないし、普段接している子供からも感じ取れない。
-
学習環境あまりないように思う。家では一人で宿題やテスト勉強している。
-
部活県大会に出場することを目指して部活動に叫んでいるが、どこの分も県大会までには出場できていない。
-
進学実績/学力レベル学力としては高くもなく低くもなく、県レベルでは普通といった感じ。
-
施設かなり、昔からあった学校であり施設や設備が古いと感じられる。
-
治安/アクセス特に悪いとか良いとか言う話を聞いたことがないので普通だと思う。
-
制服普通の学ランであり、良くも悪くもないと思う。変わらない制服。
投稿者ID:9510881人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教師と生徒の関係がとてもよく、きちんと指導されていてまたきちんと生徒はそれを実施していたので良かったです。
【学習環境】
学習に関しても、教師に聞きやすい環境であり、休み期間も補修授業など対応してくれていました。
【進学実績/学力レベル】
生徒数が多い学校なので、どうしても学力差が出てしまうが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生方は7割位の人は優しかったです、図書館の充実や広い校舎など色々良いところもありますが、自分的にはたまに悪夢に出てくるので嫌いです。
【学習環境】
分からないことがあったら気軽に聞けましたし結構良かったです。
【進学実績/学力レベル】
まともに勉強すれば近場の高校には行けます、まああまり高くも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
犢橋中学校
(公立・共学)
-
-
お勧め出来ない学校。少人数な田舎の学校。
2
保護者|2021年
さつきが丘中学校
(公立・共学)
-
-
さっ中 is ディストピア?
2
在校生|2021年
草野中学校
(公立・共学)
-
-
想像していたよりも良い学校
4
保護者|2023年
小中台中学校
(公立・共学)
-
-
特に目立ったところがない普通の学校
4
在校生|2023年
朝日ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細