みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
人によって色々差があると思いました。
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生や学校内の施設などはかなり良く生徒からも好評でいいと思いましたが、生徒内でもいじめなどはかなり多くそこは改善していった方がいいと思いました。
-
校則そこまで厳しくはなく比較的緩い方だと思いました。髪型面では肩についたら結ばなきゃいけないくらいで、触覚や前髪の長さなどはあまり指摘されませんでした。
-
いじめの少なさ先生とふれあえる期間では相談やいじめ報告はできても、注意程度で終わってしまい、実際に無くなったりすることもあるかもしれないけれど私の学年ではとても少ないとは言えませんでした。
-
学習環境定期テスト前になると自習になる教科も多く自分のやりたい勉強に専念できるところや、学習相談という教科担任にわからないところを聞く機会をつくってくれ、理解を深められていいと思いました。
-
部活各部活での目標(スローガン)などをもって多くの生徒がその目標に向かっていていいと思いました。女子バスケットボール部やテニス部、卓球部は市大会、県大会などもいっており、強いイメージでした。
-
進学実績/学力レベル人それぞれなので特に目立った合格者の多い高校があったりなどはありませんでした。
-
施設校庭や体育館は広々としており、体育の時間や部活動の際は沢山の部活が一斉に活動できるなどかなりいいと思いました。図書室では新しい本を定期的に生徒へアンケートを取り入荷しているのでいいと思いました。
-
治安/アクセス急な坂が多く不審者情報もかなり耳に入るので心配な部分はありました。
近くにコンビニや公園が沢山あるのはいいと思いました。 -
制服女子の冬服のセーラー服はデザイン的には比較的可愛いと思いました。ですが少しスカートの長さが長いと思いました。
-
おすすめの塾【PR】緑が丘中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私の学年には陰湿な悪口や言葉での攻撃をしてしまう人が多いと思いました。もちろん心優しい人も沢山います。
入試に関する情報-
志望動機1番近くの中学校がどこか考えた時にこの中学校が1番近く通いやすかったからです。
投稿者ID:9228053人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教師と生徒の関係がとてもよく、きちんと指導されていてまたきちんと生徒はそれを実施していたので良かったです。
【学習環境】
学習に関しても、教師に聞きやすい環境であり、休み期間も補修授業など対応してくれていました。
【進学実績/学力レベル】
生徒数が多い学校なので、どうしても学力差が出てしまうが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生方は7割位の人は優しかったです、図書館の充実や広い校舎など色々良いところもありますが、自分的にはたまに悪夢に出てくるので嫌いです。
【学習環境】
分からないことがあったら気軽に聞けましたし結構良かったです。
【進学実績/学力レベル】
まともに勉強すれば近場の高校には行けます、まああまり高くも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
犢橋中学校
(公立・共学)
-
-
お勧め出来ない学校。少人数な田舎の学校。
2
保護者|2021年
さつきが丘中学校
(公立・共学)
-
-
さっ中 is ディストピア?
2
在校生|2021年
草野中学校
(公立・共学)
-
-
想像していたよりも良い学校
4
保護者|2023年
小中台中学校
(公立・共学)
-
-
特に目立ったところがない普通の学校
4
在校生|2023年
朝日ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細