みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
個性的な人が多い学校かな…?
2022年10月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価行事に熱心に取り組む学校です。学力面は低レベルですが、行事だとアツくなるところが魅力的だと思います。
-
校則当たり前のことが校則になっているので不満等はありません。
転校生でスカートを膝上まで切っている子が居て衝撃を受けましたが、しっかりと指導してくれたようです。 -
いじめの少なさ目立ったいじめはありません。
ただ悪口や陰口は見受けられます。成績が底辺な子ほど人を省く行為や、トイレで悪口を言っているという情報があります。 -
学習環境定期テスト前になると、学習相談と言って放課後に各教室別教科で自習をできる時間があります。勿論先生に質問も出来ます。
しっかりとした対策は今の所聞いたことがありません。 -
部活種類は少ないほうだと思います。
運動部は女バス、テニス部が強いです。特設水泳、特設新体操、特設柔道では良い成績だったらしく、特設新体操に関しては全国2位と聞きました。 -
進学実績/学力レベル学力は言ってしまうと低いほうです。
学力の高い子と低い子でめっきり分かれる感じです。高校は幕総に進む人が特に多い印象があります。 -
施設体育館は不便です。夏は暑すぎるし冬は寒すぎる。
図書館は、本の量が多いです。ギガタブでいつでも購入希望本を書けるようになりました。 -
治安/アクセス家が多いので治安は良い方…?だと。
-
制服可愛くもないしダサくもないし、中間くらいです。
女子はセーラー服、ブレザー、男子は学ランです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか陽キャ、陰キャ、普通人で割れます。
意外とアニメ好き多いかも。陽キャは自分勝手タイプか周囲を気遣えるタイプかのどちらか。自分勝手タイプが余計に多いです。
入試に関する情報-
志望動機特に理由はないが、がっ中に行く人が多かったのでここにしました。
投稿者ID:8733732人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教師と生徒の関係がとてもよく、きちんと指導されていてまたきちんと生徒はそれを実施していたので良かったです。
【学習環境】
学習に関しても、教師に聞きやすい環境であり、休み期間も補修授業など対応してくれていました。
【進学実績/学力レベル】
生徒数が多い学校なので、どうしても学力差が出てしまうが、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生方は7割位の人は優しかったです、図書館の充実や広い校舎など色々良いところもありますが、自分的にはたまに悪夢に出てくるので嫌いです。
【学習環境】
分からないことがあったら気軽に聞けましたし結構良かったです。
【進学実績/学力レベル】
まともに勉強すれば近場の高校には行けます、まああまり高くも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
犢橋中学校
(公立・共学)
-
-
お勧め出来ない学校。少人数な田舎の学校。
2
保護者|2021年
さつきが丘中学校
(公立・共学)
-
-
さっ中 is ディストピア?
2
在校生|2021年
草野中学校
(公立・共学)
-
-
想像していたよりも良い学校
4
保護者|2023年
小中台中学校
(公立・共学)
-
-
特に目立ったところがない普通の学校
4
在校生|2023年
朝日ヶ丘中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くもない普通の学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 緑が丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細