みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 末広中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
伸び伸び育てるなら進めます
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通わせて後悔も無く、何より本人が良い仲間に恵まれて卒業したので、十分だと思う。特別な物は元々求めてはいないので。
-
校則とくにうるさく言われることはなかったし、子供達も悩むことは無かった。
-
いじめの少なさ特別そのような話はこどもから聞いたことはないので、少ないと思う。
-
学習環境周囲の学校よりかは、良く無いかなと言うイメージでした。けして悪いとまでは言わない。
-
部活それぞれに子供達は頑張っていたと思うが、成績が良かったとは言い難い。
-
進学実績/学力レベル成績優秀と言うイメージは持ったことは無いが、特別悪いとまでは言わない。
-
施設施設、設備関係は全て見ているわけではないので、見た範囲では可もなく不可も無く。
-
治安/アクセスたまに学校連絡で不審者が出たような連絡は来たが、特別被害が出たような話は聞いていない。
-
制服今時のオシャレとかでは無いが、ごく普通のブレザーで、良かったと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか自分の知る限りでは、非行に走る子は居なく、みんな元気で良い子と言うイメージを持っている。
入試に関する情報-
志望動機1番近くで、仲の良い友達もみんな同じ進学だったので。他に考えることも無く。
進路に関する情報-
進学先私立の高校。
-
進学先を選んだ理由本人の希望の中にスポーツをやりたいと言う気持ちが有り、その高校でやってみたいとの事だったので。
感染症対策としてやっていることマスクなど以前は時間差での登下校など、ソーシャルディスタンスを取るようにとの指示。投稿者ID:697183 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても良い学校です。先生が生徒のことを真剣に考えてくれます。ダメなことをしたら、躊躇せずに指導してくれ、上手くいった時には一緒に喜び、褒めてくれます。アットホームでのんびりな部分はありますが、礼儀正しく、温かい学校です。私は末広中が大好きです。
【学習環境】
夏は暑いですが、扇風機があるため一応集...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
進学を目的にはしない方がいいと思います。
【学習環境】
勉強の環境は普通だが、もし授業だけで成績をあげようとするならやめた方がいい。
学校の先生は末中だからってことかもしれないが、全体的に質が悪い。基本的に長くいる先生は教えるのが下手
いい先生は稲毛とかに行く
自分は社会科の先生が受験前にビ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千葉中学校
(公立・共学)
-
-
基本的にとても楽しい
5
卒業生|2020年
葛城中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく、だがオススメはしない
3
在校生|2023年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
私の学年はとても楽しかったです
4
卒業生|2021年
蘇我中学校
(公立・共学)
-
-
人格否定などで性格がネジ曲がる学校
1
卒業生|2017年
貝塚中学校
(公立・共学)
-
-
今後どれだけ良くなるか期待
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 末広中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細