みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 葛城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
いい学校だけど勉強しないと追いつけない
2023年01月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価私はこの学校が好きでした、生徒に一生懸命な先生方も友達を大切にするみんなも、学習面も先生によって指導方針は違いますが明確で分かりやすいしこの先生ならついていきたいって思えます。この学校に入学できて良かったので星5です!
-
校則特に注意は受けませんがスカートは折らないなど暗黙のルールみたいなのはあります(どこの中学もある感じ)あとは特にどこの中学とも一緒
-
いじめの少なさいじめはあんまり聞いたことがないです
クラスによって雰囲気は変わりますがほとんど男女の仲が良く体育祭などのリレーなどもクラス一丸となって頑張ってる -
学習環境定期テストが近くなるにつれ図書館で勉強する人や休み時間2べんきょする人が多い印象です、1週間前になるとほとんど自習となり先生方に質問ができます、しっかり答えてくださってとてもありがたいです。受験シーズンも常に模試解説や過去問を解いたりしました。
-
部活外練の様子だとみんな活気溢れてます。特にこの部活が凄いとかはわかんなかったです。でもこの学校には演劇部という珍しい部活もあります。とても楽しそうでしたよ
-
進学実績/学力レベル学年平均は高いです。ほとんど頭いいです、隣の千葉校にいく人もいました。定期テストでの平均点も高いことが多かったです。定期テストが難しいので勉強をしっかりしないと取れないです。ですかそのおかげで勉強に染み付くようになり学力アップに繋がりました。
-
施設体育館や図書館などの施設はいいと思います。トイレも綺麗です
渡り廊下の屋根が穴空いてるぐらいです。 -
治安/アクセス治安悪いという噂は聞かないです。挨拶してくれる人が多いです。
-
制服女子はセーラー服、男子は学ランで一般的な制服ですか可愛いです。
カバンは指定バックです、靴は指定なしですか白や黒などが多いです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかこの代には外国人はいませんでしたが下の代にはいました。
在籍してる生徒は安心して一緒に居れる方ばっかりでした
入試に関する情報-
志望動機通える地域がそこしか無かったから。
実際入学してみてとても楽しかったし今でも戻りたいです。
投稿者ID:8817261人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
生徒の要望で動くことも多いです。とてもうるさい元気な学校だと思います。行事もしっかりあるためすごく楽しいです。
【学習環境】
勉強ができない人は置いてくって感じで、できる人との差がつきやすいです
【進学実績/学力レベル】
勉強のレベルは高いほうだと思います。テストの難易度も高く周りの中学高に比べ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
葛城中学校は窓を割ったり、万引きをして捕まったりなどといったヤンキーみたいな生徒は年によるが、基本的におらず、落ち着きがあって真面目な生徒が多いにも拘わらず、キチ〇イみたいな先生が有り得ない程激高することがあるので、そこは注意。普通に可哀想になる。
【学習環境】
私立入試2日前にして、朝読書での勉...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千葉中学校
(公立・共学)
-
-
基本的にとても楽しい
5
卒業生|2020年
末広中学校
(公立・共学)
-
-
仲良く、明るい、温かい学校
3
保護者|2020年
貝塚中学校
(公立・共学)
-
-
今後どれだけ良くなるか期待
5
在校生|2021年
星久喜中学校
(公立・共学)
-
-
もう少し生徒数が多ければ活気があると思う
4
保護者|2023年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
私の学年はとても楽しかったです
4
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 葛城中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細