みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 千葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
頭いいけど、ちゃんと青春
2022年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価レベルが高かったり課題が多かったりして色々大変ではあるけんど、先生の教え方いいし距離感も近めだからそういうとこはかなりしっかりしてて過ごしやすい。ウォシュレット、、、。
-
校則あんまり縛られてる感がない。
でもみんな、スマホ使えるようにしたいなとは言ってる。 -
いじめの少なさみんないい奴だヨ。
だから、いじめといういじめはない。
でも、みんな我が強くて発言がちょっと行き過ぎじゃね?ってのもあることもあるけれど、誰かが不幸になっているとかそういうわけじゃないから、だいじょぶそう。 -
学習環境補習も、テストダメだったら英語と数学はしてくれてる。
部活の先輩から教えてもらえる、という噂も、、、。 -
部活あまり実績なくても、
運動系も、文化系も、楽しかったらいいじゃないか。
でも、部員数が部によって、多かったり少なかったりする(柔道部とか柔道部とか社会科研究部とか)から、ぜひ入って体験してミテネ。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは言わずもがな結構上で、みんな地頭がいいから、入ってからも勉強ちゃんとやるときにする奴か、ぶっ飛んでる才能があるような奴が上にいるんだと思う。
みんなほぼ千葉高いくけど、その後の進学実績は千葉高の口コミをミテネ。 -
施設千葉中文庫っていうミニ図書館があって、みんなそこで本を借りてる。
本図書館は遠いので、あんまり行ってる人をみかけない。
ウォシュレットがない。これが一番つらい。 -
治安/アクセス別に治安悪くない。
歩いて15分のとこにJRの駅もあるから、アクセスもいい。 -
制服たまにダサいって言ってる人がいるくらいで、不満なし。
普通に学ランかっこいいとおもう。
でも、買えるところ少ないなぁ、、、。
自分で調べてみてみてくんろ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんないい奴
数学は遊びだとか行ってる奴もいたり、ゲームでジャンル別世界一位を取ってたりする人もいるから、本当に個性豊かで、それがぶつかり合ってるからまた面白い。
入試に関する情報-
志望動機頭いいから友達に自慢になるってえのと、同じ小学校のセンパイがいたから。
投稿者ID:8792355人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
本当に楽しくて大好きな学校です。
みんながみんな勉強ばっかりしているのかなと思っていましたが、意外とアニメが好きな子、スポーツ万能な子など個性豊かなメンバーが多いです。
また、1学年80人ということや中学校舎が小さいことから先輩とのつながりも多くありアットホームだなと思います。
先生方も240人全員...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
稲毛高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
友達と上を目指せる学校!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
千葉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 千葉県の中学校 >> 千葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細