みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 松伏第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
どこにでもある田舎の学校
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校の周りが暗く、子供達の登下校が心配になる為、その辺をなんとかしてほしいのと、登下校のマナーを徹底して欲しい
-
校則たまに身だしなみが悪い子を目撃することがしばしばあり、けっこういるから
-
いじめの少なさこの問題は、この学校にかぎらず、どこにでもあるから、評価は、難しい
-
学習環境子供達の偏差値を見ていると、学習の環境が、あまり良く思えない為
-
部活部活動で、いい成績を、あまり耳にしないため、部活動はそれほど力を入れて無いのかなと思う
-
進学実績/学力レベル子供達の偏差値を見ていると、あまり学力がそれまで高くない事から、この評価になりました
-
施設設備に関しては、あまりわからないですが、自分が通ってる時代に比べたら、よくなったのではないでしょうか
-
治安/アクセス治安に関しては、周りが暗いことからあまり良くは無いと思います
-
制服自分が通っている時代に比べて、少しは変化したような気がしますが、古くさい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか見た感じでは、真面目そうな子達がいっぱい見かけるが、中身はわからない
進路に関する情報-
進学先地元の松伏高等学校に進学しました
-
進学先を選んだ理由家から近いので、通いやすく、子供にとってはいい環境の為いいと思う
投稿者ID:926276 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
学力や教育内容や量、宿題、補習、部活動などを見ても子供たちがのびのびと勉強や部活動に励んでいます。 学校の周りにはお店も無いのが気掛かりですか、とても良い中学校です。
【学習環境】
皆さん授業を真面目に受け、補習や宿題も少なく無く、また多くも無く適量です。
【進学実績/学力レベル】
過去の卒...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生との関わりも取りづらくオンライン形式が多いため相談したい事が気軽に話せないし、先生も入学式でしか見た事ないので顔と名前が一致しなくて困る
【学習環境】
ほとんどタブレット学習の為、子供がどういう風にやっているのかわからない
【進学実績/学力レベル】
実際まだ中学校のレベルを知らないからなんと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松伏中学校
(公立・共学)
-
-
ごくごく普通の中学で通いやすい
3
保護者|2021年
新栄中学校
(公立・共学)
-
-
人によって印象変わる学校
4
在校生|2022年
東中学校
(公立・共学)
-
-
最高な学校だと思います!
5
在校生|2023年
北陽中学校
(公立・共学)
-
-
田舎にたたずむヘンテツノナイ穏やかな学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 松伏第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細