みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 昌平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
団結力すごく優しい子が多い
2021年07月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価個人的にとても良い中学校だと思います。先生との距離も近いですし勉強もしっかりしていれば中一でも上の学年の問題が解けるようになれます。校則もやることをやっていれば緩いですしお腹が減ったらパンなども買えますし最高です!
-
校則校則は正直いってすごく緩いと思います!!
夏は授業中ジュースも飲めますし放課後お菓子を食べている子もいます。 -
いじめの少なさ多少のトラブルはあると思います。ですが先生がそれに気づくと学年集会が開かれ学年主任が学年全体に「いじめは許さないぞ」っと言うお叱りがあります。
-
学習環境よく先生に分からない問題を聞いている生徒を見かけます。
10点満点の数学の小テストで5点以下の場合は8限目に補習があります。 -
部活部活はゆっるゆるで幽霊部員もいます。
入らなくてもOKです!
運動部は盛んだと思います。 -
進学実績/学力レベルすごく教育熱心な家庭の子供が多いです。中一の時から進路について友達と話し合ったりすることも多々あります!
-
施設中学生の校舎(3号館)は綺麗ですが高校の校舎(1号館 2号館)はあまり綺麗ではありません。
-
治安/アクセス周りに何もないのでふざけて友達と遊ぶということはまず無いと思います。
-
制服最近ポロシャツがOKになりました!
女子のスラックスもありです。 制服はとてもシンプルです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか私立の小学校出身も何人かいます!
経済力が高いご家庭が多いです。(親が医者 親戚が医者や家が大豪邸などetc……)
入試に関する情報-
志望動機志望校に全落ちしたから
友達が通っていたから
IB教育に興味をもったから
進路に関する情報-
進学先医学部にいこうと思っています。
投稿者ID:7464779人中8人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
ここまで多少ジョークを交えつつレビューしてきましたが、ここからは真面目に評価させて頂きます。正直なところ、本当に来て良かったと思っていて、他の学校に行っておけばよかったなあ、と感じたことは一度もございません。他の方のレビューを拝見させて頂くと、結構辛口の発言も見受けられますが、あまりにも酷いレビュー...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智中学校
(私立・共学)
-
おすすめできる学校です
5
保護者|2023年
栄東中学校
(私立・共学)
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
開智未来中学校
(私立・共学)
-
たくさん勉強する学校
3
在校生|2022年
浦和実業学園中学校
(私立・共学)
-
将来安泰いい学校です
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 昌平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細