みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 昌平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
勉強だけしたいならおいで
2021年01月投稿
- 1.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価文武両道のかけらもない。補習が多すぎて部活には参加させてくれないし、遅れて行って顧問に説明しても何故か貶される。勉強だけしたいなら昌平。文武両道したいなら他の中学にしてください。
-
いじめの少なさはっきりしたいじめというより「 いじりという名のいじめ 」が多い。担任がクラスの生徒に、「 〇〇は本当にとろいよなぁ。だから部活も上手くいかないんだよ 」と冗談?を混じえつつ言っていた。そのせいかその生徒は他の生徒にも同じようにいじられてしまい誰にも相談できず本当に辛そうにしている。そのいじめの発端であり、それに気づけない先生には本当に呆れた。
-
学習環境中学では火曜と金曜に8限があり、その中で補習が行われる。それは成績が低い生徒のみならず、数学のみ成績が高い生徒も補習を受けられる。また、各教科の担当先生に相談すれば早朝に時間を割いてマンツーマンで教えてくれることもある。
-
部活正直部活による。ある部では仲良く楽しんでいるようだが別の部では生徒同士がバチバチの喧嘩になっていたりする。(女子に多い)
大会の実績は無いに等しい。ただ、最近女子テニスが大会で実績を残したとは聞いた。 -
進学実績/学力レベル中学の生徒はほとんどがエレベーター式なので普通だと思う。たまに、昌平の雰囲気に耐えられないと言って別の公立、私立、都立の高校を受験する人もいると思う。
Tクラスと一般クラスで実績は大きく変わる。
学力レベルはまあ普通だと思う。伸びる生徒は伸びるが伸びない生徒は伸びない。先生の教え方が合う合わないも関係すると思う。 -
施設体育館とサブアリーナで2つある。どちらも新しい ?ので綺麗。
グラウンドは人工芝でお金がかかっているか別のところにお金をかけて欲しい。
食堂とランチルームで2箇所食事できる所があるが、中学生は強制的に教室で食べなければいけないのでそこで食事する人はいない。高校生になってからは楽しめるのではないかと思う。 -
治安/アクセス朝日バスとスクールバスの2つがある。スクールバスは必ずどれか特定の便が異常に混む。周りにコンビニなどは少ないがまあ便利だと思う。気持ち的には高齢者が多い。
-
制服厳しすぎる。特に女子の制服が驚くほどダサい。マフラーは短いし生地はチクチクする。スカートも色は地味すぎて喪服かって思うくらい。セーターも緑というダサすぎる色でセンスの欠けらも無い。しかも最近、新しい制服になったのだが女子のネクタイが男子のネクタイとほとんど変わらない大きさで、写真よりもダサい。それに比べて高校の女子の制服はスカートは種類があるしネクタイだけじゃなくリボンもあるしと差が大きすぎる。正直可愛い、かっこいい制服を着たいなら別の学校の方が余程マシだ。
入試に関する情報-
志望動機姉が通っていたから。また文化祭や体育祭などの行事が楽しそうに思えた。
投稿者ID:7188934人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
ここまで多少ジョークを交えつつレビューしてきましたが、ここからは真面目に評価させて頂きます。正直なところ、本当に来て良かったと思っていて、他の学校に行っておけばよかったなあ、と感じたことは一度もございません。他の方のレビューを拝見させて頂くと、結構辛口の発言も見受けられますが、あまりにも酷いレビュー...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智中学校
(私立・共学)
-
おすすめできる学校です
5
保護者|2023年
栄東中学校
(私立・共学)
-
入ればわかる。楽しみ方も教えてくれます!
5
卒業生|2021年
細田学園中学校
(私立・共学)
-
外面だけは良い自称進学校
1
在校生|2023年
開智未来中学校
(私立・共学)
-
たくさん勉強する学校
3
在校生|2022年
浦和実業学園中学校
(私立・共学)
-
将来安泰いい学校です
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 昌平中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細