みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上里北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
勉強するにはいい環境でした
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この中学校では教師と生徒のコミュニケーションがよくとれているとおもいます。時には厳しいこともいいますが、生徒の為を思っての事です。
-
いじめの少なさ目立ったいじめがあるのは聞いていません。仲良く過ごしています。
-
学習環境学校自体の学習意欲は高いと感じます。よく教え合っている姿を見ました。
-
部活文武両道の学校です。三年の夏までは部活動に励み、引退してからは勉強に専念です。
-
進学実績/学力レベルほとんどの生徒が高校進学をします。大学進学は年々、増加傾向にあります。
-
施設近隣の中学校に比べ、新しいので建物に関しては問題ないと思います。
-
治安/アクセス最寄り駅からは徒歩だと多少歩きますが都心までは、乗り換えなしで一本で行けます。
-
制服男子は黒の学生服、女子は紺のブレザーで特徴がないといえば、ないです。
-
先生どの部活動も熱心ですが、特に剣道部の顧問の方が熱心です。プライベートなことにも親身になって相談にのってくれる生徒思いな先生です。
入試に関する情報-
志望動機自宅からの学区内だっただけ
投稿者ID:601223人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
親と先生方との協力性が強く、生徒への配慮もいき届いています。 校庭も広くて、とてもいい学校です。 生徒同士も、余り問題もありません。
【学習環境】
分からない所は、先生方に聞きに行くと、分かるまで教えてくれます。 生徒同士も、教え合っている様です。
【進学実績/学力レベル】
PSOC部では、パソ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎はボロいし、生徒はネチネチと陰湿です。
選べるなら行かない方がいいです。
【学習環境】
受験対策はまだやってないのでわかりませんが、補習はありません。
【進学実績/学力レベル】
同じ町の上里中学校より成績は全般的に高いそうです。
私の学年の英語は点数高いらしいです。
【施設】
全体的に古い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
上里中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくないくらい良い学校です!
5
在校生|2021年
本庄西中学校
(公立・共学)
-
-
あんまよくない印象です
2
保護者|2023年
本庄南中学校
(公立・共学)
-
-
自分で観て判断をしてください。
3
保護者|2020年
本庄東中学校
(公立・共学)
-
-
しっかりとした厳しい学校
4
保護者|2021年
児玉中学校
(公立・共学)
-
-
優れた所もなく非常に悪と言うこともない
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 上里北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細