みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 神川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
先生とコミュニケーションが大事になる学校
2018年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し学力は劣っていると思う。
その為、近くの少しレベルが低い高校に行く人も多い。
以前までは卓球部が強かった。顧問が変わってから一気に崩れ始めたらしいです。
男女の仲は、良い人もいれば悪い人もいて、本当に個人で変わります。 -
校則校則は緩いです。
ただ、髪を染めてはいけないとか、ピアス禁止など、ごく一般的な校則です。 -
いじめの少なさいじめはかなり見かけると思う。
所謂スクールカーストの上に立つ人が、下の人を見下す傾向がある。また、暴力行為はあるものと思われます。馬乗りになっていじめたり…っていうものもあります。 -
学習環境教室はかなり綺麗。
ですがかなり私語が多いです。最近は若い先生が増えたので、注意しても中々治らないことは多々ある。
各教室、担任が受け持つ教科の参考書などが置いてある。私の頃は社会の先生が、参考書などを買っていたのでかなり役に立ちました。
基礎から最高水準の問題まで揃ってて嬉しい。
また、図形を作図したりする時はかなり練習されられることが多かった。 -
部活サッカー、野球、バレー、柔道、バスケなどは強いです。
-
進学実績/学力レベルここは本当に人それぞれですが、地元の高校に通う人、少し遠くの進学校である熊谷高校などに通う人も多い。ただ、遠い。
就職という道を選んだ人は、過去にあまり見てないです。
毎年本庄第一高への進学者が多いです。 -
施設図書室は吹抜で、2年フロアの2階から見下ろす事ができます。
職員室の奥に、放送室と、説教部屋(?)の少し薄暗いところがある。
美術室、PC室、体育館は比較的新しい。校庭も広く、外周で1周500mある。
ただ、卓球場は古く、夏には43℃くらいの環境で部活をする事になる。 -
制服女子の制服が少し変わっているかもしれない。
入試に関する情報-
志望動機私立の中学校に落ちました…
進路に関する情報-
進学先早稲田大学本庄高等学院
投稿者ID:4534831人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
特に問題はないし、子どもが、楽しく通っている。先生方も個性があって、それぞれで楽しい。思ったより一人一人を良く見てくれている。
【学習環境】
田舎だから、そこまで全体的に勉強に力が入っていない。 でもいいんじゃない
【進学実績/学力レベル】
田舎だからどうしても成績への意識が低い。 のびのびして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
少し学力は劣っていると思う。
その為、近くの少しレベルが低い高校に行く人も多い。
以前までは卓球部が強かった。顧問が変わってから一気に崩れ始めたらしいです。
男女の仲は、良い人もいれば悪い人もいて、本当に個人で変わります。
【学習環境】
教室はかなり綺麗。
ですがかなり私語が多いです。最近は若い先...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
児玉中学校
(公立・共学)
-
-
優れた所もなく非常に悪と言うこともない
3
保護者|2019年
上里中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくないくらい良い学校です!
5
在校生|2021年
上里北中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気な学校です
4
在校生|2022年
本庄南中学校
(公立・共学)
-
-
自分で観て判断をしてください。
3
保護者|2020年
美里中学校
(公立・共学)
-
-
地元の普通の学校です
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 神川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細