みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三芳東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
普通の公立中学校です
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全く持って普通の公立中学校です。特に特徴もないし問題も無い。生徒も先生も保護者も変な人は居ないと思う
-
校則いたって普通、特に変な校則も無く問題なく通っている。特に問題なし
-
いじめの少なさ上の子も通っていたが、いじめは無いと思う。ただし馴染めないのか、不登校の子はいる
-
学習環境普通の公立中学校、当然先生の差でも変わってくるので、特に問題は無い。
-
部活今はコロナ過で部活が制限されているので、学校側も生徒も大変だと思う それでも、部活活動出来ているだけでも良いと思う
-
進学実績/学力レベル今の公立学校では、塾に入らないと進学校には行けないと思う。塾に行かなくても進学校に行ける体制にしてほしい
-
施設築30年を過ぎているので建物の老朽化が始まって来てます。ある程度は仕方が無いと思う
-
治安/アクセス家からは15分程度なので、特に問題は無い、また周りの環境も騒がしいモノも無く良い場所だと思う
-
制服全く持って普通の学ランとセーラー服、特に問題は無い
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか調べた訳では無いが印象では7割ほどは何らかの塾など習い事をしている印象です。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近いし、ここしか選択が無い(他の学校は遠すぎる)そもそも私立中学校は選択になかった
進路に関する情報-
進学先公立朝霞高校
-
進学先を選んだ理由本人の学力を加味して、自分で決めた、親はアドバイスしかしていない
感染症対策としてやっていること学校イベントは開催されているが、全て規模を縮小して行っている投稿者ID:746761 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のんびりしていますが、行事の前には、必ず計画をさせて子供たちをやるきにさせ団結させる。
【学習環境】
定期テスト前には、計画をたてさせ、やる気を出させている。夏休みには、補修授業をしてサポートしている。
【進学実績/学力レベル】
2年生で、公立・私立の各1校の学校見学に1日ずつ行き、3年生の一学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生が明るくて優しい!
授業が分かりやすくて、とても楽しい!
体育祭、合唱祭、けやき祭など学校行事がとにかく盛り上がる!
【学習環境】
休み時間に質問すると丁寧に教えてくれる。
授業で入試問題をたまにくれる!
【進学実績/学力レベル】
先輩たちがみんな高校に行っている
【施設】
剣道場の天...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
藤久保中学校
(公立・共学)
-
-
ごく普通の学校です。
3
保護者|2018年
西中学校
(公立・共学)
-
-
色々問題はあるけど、普通の中学校
3
在校生|2022年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
伸び伸びと生徒の個性を尊重する学校
3
保護者|2017年
富士見台中学校
(公立・共学)
-
-
富士見台中は行事だけ楽しい
2
卒業生|2021年
三芳中学校
(公立・共学)
-
-
教師は、苦手でした…
2
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 三芳東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細