みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大井東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
何かあったら教育委員会へ
2021年02月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 1| 学費 -]-
総合評価あまりいい学校ではなかった。
相談に行っても何もせず、学校の責任と思っていない、学校に行けないのは家庭の問題と思ってる。 -
校則以前に比べたら、校則はあってないような感じです。
変な所は厳しい、スクールバックにじゃらじゃらキーホルダーをつけているのはOK -
いじめの少なさ子供に聞く限り、いじめはないと思います。
子供同士は仲がいい。 -
学習環境学校に行ってる人には、対策などいいかもしれません。
学校に行けない人にはプリント渡すだけ -
部活頑張ってやっている先生に対して、親が不満?文句?を言って朝練がなくなったりしている
-
進学実績/学力レベル学力ある子とない子の差はどこにでもあると思う。
それに対して、やっているかは… -
施設古い校舎
トイレは臭い
コロナで換気をするため教室のドアを開けていると臭いを消すための芳香剤がトイレに近い教室はマスクをしていても臭うそうです。 -
治安/アクセス学区内の範囲が広い為 遠い住宅だと不審者が出ても学校は見回りしない
-
制服昭和の制服 ダサい
カバンもリュック型ですが、教科書の量などを考えると肩に悪そう。
制服は新しいデザインになるらしい
入試に関する情報-
志望動機学区内だから行くしかない。
越境ができるなら他の学校に行った方が。
投稿者ID:7220511人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
生徒の質がいいので、普通にいい学校だと思います。私はこの学校で良かったと思います。悪い所をあげるならば、トイレが臭い、皆頭いい先鋭なので内心あげにくい、
【学習環境】
エアコン扇風機がついているので快適です。明るいです。授業中も基本静かだったと思います。
【進学実績/学力レベル】
強い。開成3年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
あまりいい学校ではなかった。
相談に行っても何もせず、学校の責任と思っていない、学校に行けないのは家庭の問題と思ってる。
【学習環境】
学校に行ってる人には、対策などいいかもしれません。
学校に行けない人にはプリント渡すだけ
【進学実績/学力レベル】
学力ある子とない子の差はどこにでもあると思う...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大井中学校
(公立・共学)
-
-
ザ・普通の市立中学校
3
在校生|2022年
福岡中学校
(公立・共学)
-
-
先程述べた通りあまりおすすめできない。
2
保護者|2023年
大井西中学校
(公立・共学)
-
-
学年により当たり外れ凄い
3
卒業生|2019年
寺尾中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の中学校
3
保護者|2020年
花の木中学校
(公立・共学)
-
-
明るい人が多い普通の学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 大井東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細