みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 高萩北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
進学校志望なら独自で勉強の工夫が必要
2017年06月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習面では進んで先の勉強をしようとしても、家庭学習の範囲も細かく指定されたり、本来、PTAは加入自由のはずなのに、入学と同時に強制加入だし、熱血なこと事態はいいことだと思いますが、方向性がこれでいいのかと思ったり、先生によって大分差を感じたりもするので、これでいいのかと疑問に思います。
-
校則一般的な公立中学の校則かと思いますが、指定された高額な制服を購入しなければならないのかと疑問に思います。その分、進路に向けての教育費に当てたいです。
-
いじめの少なさいじめてる側の意識のなさから表面化しずらい。虐められてると相談に行ったら、じっくり話を聞いて欲しい。また相手にそのつもりはなかった、気にするなで片付けないで欲しい。そのつもりはなくても相手が嫌な気持ちになったことに対してはきちんと謝るべきかと思います。近年、子どもが悪いことをして、それを知ったのにも関わらず、謝らない親も増えてきていると感じます。
-
学習環境中学範囲は自分で学習し、進めているのに、進路希望先の学校に合わせた家庭学習が認められないから。
-
部活希望する部活がないから。
-
進学実績/学力レベル上に同様。
-
施設古さを感じるところの補修をして欲しい。
-
制服なくていいと思います。
男子はブレザースラックスにネクタイ
女子はブレザー、ベスト、スカートです。
色はブルーグリーンの様な感じです。
入試に関する情報-
志望動機私立に行く金銭的な余裕がないため、地元の公立へ進みました。
進路に関する情報-
進学先川越高校
投稿者ID:3540332人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
色々な評価をしてきましたが、概ね満足しています。在籍生徒数、学習内容、地域密着、ユニークな行事、指導方法、魅力あふれる先生、充実した環境等々から客観的、総合的に判断して星5の評価になりました。
【学習環境】
各教科の先生もみなさん素晴らしい方が多く(実技科目には多少不満有)塾など通わせなくても、学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学習面では進んで先の勉強をしようとしても、家庭学習の範囲も細かく指定されたり、本来、PTAは加入自由のはずなのに、入学と同時に強制加入だし、熱血なこと事態はいいことだと思いますが、方向性がこれでいいのかと思ったり、先生によって大分差を感じたりもするので、これでいいのかと疑問に思います。
【学習環境...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
高萩中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびと中学校生活を送る事ができる
4
保護者|2020年
高麗川中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくという感じ
4
在校生|2022年
城山中学校
(公立・共学)
-
-
地域に支えられている小中一貫校
5
保護者|2021年
西中学校
(公立・共学)
-
-
学校内は今は安定しています
3
保護者|2019年
高根中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生の仲がよくアットホームな学校
4
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 高萩北中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細