みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
良くも 悪くも平均的。
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生によって 学校の雰囲気などは 変わるので仕方ないとは思いますが 我が子が在学中は 「学校」として 「生徒」の色々には 親身に対応してくれていたと思います。先生方も接しやすくフレンドリーでした。
-
校則校則について あまり気にしていなかったので 詳しく内容を知らず この評価としました。特に問題になるような 過度な校則は無かったと思います。
-
いじめの少なさ全くイジメが無かった とは思いませんが 子どもの在学中 特に酷い話は 聞いた事はありません。
-
学習環境学習環境は悪くないと思います。学校の設備も平均的だと思いますし 先生方も協力的で 子どもたちも友好的です。
-
部活我が子が在学中 部活の数は 少なかったです。「文化部」は実質ゼロで建前上の「総合文化部」のみ。「運動部」も片手でも余るくらいの数でした。
-
進学実績/学力レベル卒業後 進学がほとんどですが 進学先は バラけていました。地元や近隣・県内の高校等への進学が 多いです。学力レベルは 平均的もしくは平均より少々 下だと思います。
-
施設もう 30年以上前に開校した学校なので 色々古くなっているとは思います。新しくしたり 直したりしているとは思いますが 正直 関心ないので 現状を知りません。。
-
治安/アクセス周辺には住宅地・公団・公民館もあり 治安は悪くはないと思いますが 時々 不審者情報は それなりにあります。アクセスは 駅から 少々遠く 3~4kmくらいあるので(駅から)徒歩では ちょっとキツいかもしれません。
-
制服まぁ 一般的なデザインだと思います。色は 明るめのグレー。ブレザースタイル。セーターやベスト 冬のコートは それぞれ色や形の指定がありました。もう少し自由度が あっても良いかな?
入試に関する情報-
志望動機志望動機も何も 地域で決まっているので。越境と言うのもできますが それには色々条件や 手続きが必要ですし そんな面倒な事をしてまで 通いたい魅力的な学校は ありませんでした。
進路に関する情報-
進学先ほぼ3年間 不登校を貫いたので 高校は公立を諦め 私立の通信制高校へ進学しました。
-
進学先を選んだ理由入学式から三日ほどしか 通学せず ほぼ3年間の不登校でした。公立はどう転んでも無理ですし 担任や相談員の先生・スクールカウンセラーの方の勧めもあり 親としては「高校卒業」の学歴は あった方が良いという思いもあり 我が子の特性・性格等を考えた上で 校風が自由で縛られず マイペースで通える所を選びました。
感染症対策としてやっていること我が子が 在学・卒業したのは コロナ前だったので 現状を知りません。投稿者ID:799231 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
住宅街にあり治安も良く、小学校と中学校が並んで立地しており明るく開けた印象の中学校です。部活動も熱心に活動しており、学習面とともに先生方の親身な指導が行われていると感じます。
【学習環境】
授業の中でも、できる生徒がわからない生徒に教えるというような協力しあえる環境がつくられていたようです。 先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
まぁ担任と顧問に恵まれればいいんじゃないですかね
自分のメンタルを鍛えるのにいい場所だと思いますよ笑
進路は親と決めてください絶対に自分の意見を尊重してくれるのは
親ですから
【学習環境】
親身になって考えてくれる人の方が少ないですね
ここにすると決めたのに明確な理由を提示しないのにやめとけなど...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
川越西中学校
(公立・共学)
-
-
教師に頼るな塾を頼れ周りは信用するな
4
卒業生|2018年
藤中学校
(公立・共学)
-
-
真面目で明るく楽しい学校
4
保護者|2022年
霞ケ関西中学校
(公立・共学)
-
-
友情を大事にしている
4
保護者|2022年
霞ケ関中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだ緩くて楽しい
4
在校生|2022年
鶴ヶ島中学校
(公立・共学)
-
-
普通の学校、故にいい学校。
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細