みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 鶴ヶ島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
楽しく元気に、1日を大事に、出来る学校
2019年08月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価楽しくて、大騒ぎで、友達が、沢山いて、みんなが、優しくとても親切な人が、沢山いる学校
-
校則廊下や、階段は、右 守っている人、少ない
スカートは、膝下5センチ
冬の制服は、白い布を着用、後ろから、見えないように、する
なつの制服は、牡丹を、全部閉める
制服の下に、体育着を着る -
いじめの少なさいじめは、一度も起こったことがない!
-
学習環境塾を行く人が、増えている!
先生が、授業を始める前に、復習をしてくれる! -
部活部活
中
吹奏楽部
バスケ部
バレー部
陸上部
技術部
外
バレー部
バスケ部
陸上部
テニス部
などなどがある!
-
進学実績/学力レベル人によっては、頭がいい人、スポーツ万能な人がいるので、学力レベルは、どうでもいいの思う!
そこからどこまで伸ばせるかが、大事だと思います! -
施設体育館は、とても広く色んなものが揃っている!
図書室の本は、色んなのがあって、どれを読もうか迷ってしまう!
校庭は、みんなが、遊べて、とても楽しいです!
-
治安/アクセス通学路は、自転車
-
制服セイラー服は、昔の人が、着ていたので、昔の人に、なったような感じが、出来ていいと思います!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか笑い話が上手な人、無口な人、うるさい人、頭がいい人、スポーツ万能な人が多いい
入試に関する情報-
志望動機長久保小学校の人、富士小学校の人が、来る場所です!
進路に関する情報-
進学先山村国際高等学校
-
進学先を選んだ理由色んなバイトをして、ペットカフェを作り、野良猫野良犬など、助けて行く
投稿者ID:5235792人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
3年間なにも不自由することなく卒業できました!特に3年生の時は,行事がとても楽しくあっという間に1年が終わりました。中学校生活でできた友達もいい子ばっかりで顔面偏差値がとにかく高いです。この学校でよかったなと思います。
【学習環境】
クーラーが付いていてとても勉強しやすいです。3年生はベランダもつ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
勉強面良くない
部活面少なくて陸上部が強い
いじめない!でもちょっとしたはぶりはある。
人不登校多い
結構良くないですね、
【学習環境】
先生のオキニは教えて貰えます。オキニ以外は教えてくれません。
【進学実績/学力レベル】
先生が分かりにくいし、先生がオキニしかしっかり勉強を教えないので、自分...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
学校内は今は安定しています
3
保護者|2019年
南中学校
(公立・共学)
-
-
よくある普通の中学校です。
3
保護者|2022年
浅羽野中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の自主性を重んじている。
3
保護者|2018年
藤中学校
(公立・共学)
-
-
真面目で明るく楽しい学校
4
保護者|2022年
坂戸中学校
(公立・共学)
-
-
他の中学へ進学したほうがいいと思います。
2
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 鶴ヶ島中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細