みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 幸手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
公立はこんなもんなのか…?
2016年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校は別に悪くないと思う。
-
校則特に厳しいとも緩いとも感じなかった。
-
いじめの少なさ直接的ないじめはあまり知らないけど、派手な奴らが地味な奴らを見下してる。
-
学習環境夏は暑いけど、それはしょうがないと思う。
ただ、カーテンが付いていない時期があって眩しくて日差しが暑かった -
部活活発な部活もある。
-
進学実績/学力レベルちゃんとやっている人はやっている。でも大体の人は、適当に選んで桜高校に行ったり、それより低い高校に行く。
-
施設古い。3年の新しい校舎も、トイレがそこそこ汚くなってる。
-
治安/アクセス普通かな
-
先生良い:普通:悪いで2:5:3くらい?
入試に関する情報-
志望動機近くにあったから。
進路に関する情報-
進学先を選んだ理由説明会に行って、ここに行きたいと思ったから。
投稿者ID:178098 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
学習環境は普通に整っています。部活が強制なのはめちゃめんどくさいですが、自分に合った部活に入ればそこまで辛くないです。体育の授業は長距離走に力を入れてるみたいでキツイ時はキツイです。先生に相談や悩みがあればちゃんと乗ってくれます。先生怖い人もいるけど皆根はいい人だと思います。
【学習環境】
学習環...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
今の3年生が荒れてる。本当に中学生かどうかを疑うレベルです。
授業が崩壊してるクラスがかなり見られます。
不要物を持ってきて食べたり遊んだりがほぼ日常的になりつつあるクラスもあります。
けれども他の1、2年生は3年と比べて結構しっかりしてるので、来年度以降は普通に問題ない学校になると思います。
とに...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西中学校
(公立・共学)
-
-
普通。一部の先生を除いて。
4
在校生|2022年
久喜東中学校
(公立・共学)
-
-
卒業してみて最高な中学でした
5
卒業生|2020年
太東中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすくて楽しい学校
4
在校生|2022年
鷲宮東中学校
(公立・共学)
-
-
勉学への意欲が高い学校です。
4
保護者|2023年
東中学校
(公立・共学)
-
-
充実した3年間を送れる学校
5
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 幸手中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細