みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 黒浜西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
通いやすいまとまりのある中学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価いじめや体罰などもないし、ちょっと、トイレがきになるけど、毎日子供もいやがらずに登校できているので、普通な中学校だと思います
-
校則自分自身も黒浜西中学校を卒業したけど、その当時はとても校則は厳しく、男子も坊主でした。今は、あまり厳しくないようです。学校では、ジャージで生活をすることが多いので、あまり制服姿は見なくなり、良い点も悪い点もないような気がします。
-
いじめの少なさいじめの問題について、中学校になってからは子供から聞いていないので、ないと思います。
-
学習環境子供の人数が少なくなっても、そんなに熱心に勉強に関することはやっていないような気がします
-
部活部活動の部類も少なくなったし、大会に出場する部活が少ないし、出たとしても敗退することが多い
-
進学実績/学力レベルまだ、進学に対しての情報が少なく、どんな学校に進学したのかがわからないので、特に評価ができません
-
施設各教室にクーラーが入り、快適に勉強ができるけど、トイレが薄暗く、まだまだ汚い感じがする。図書室もまだまだ、図書が少ない感じもした
-
治安/アクセスボランティアの方々が見回りをしてくれたり、警察の方々も見回りを強化してくれているので、安心して登校できていると思う
-
制服男子は普通の学ランだし、女子も昔から変わっていない特にかわいいとも思えない
入試に関する情報-
志望動機志望しなくても、西中しか入れなかったので、志望動機はありません。
投稿者ID:634580 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
いなかの学校らしくのんびりしています。いなかの学校らしくのんびりしています。のんびりしています。
【学習環境】
親が熱心なこともあり、レベルは高いです。親が熱心なこともあり、レベルは高いです。
【進学実績/学力レベル】
公立高校への進学が多いです。公立高校への進学が多いです。上位はトップ高へ進学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
2年前くらいまでは面白くて授業も分かりやすく定期的に気に掛けてくれる良い先生がたくさんいましたがそのような先生方は異動などでほとんど別の学校に行ってしまいました。 どんどん先生が変わっていって今いる先生方は皆良くないと思います。 授業がとても分かりにくいです。 さらに、 西中は挨拶が伝統なのでやたら...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
黒浜中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生が仲良しが多い
3
保護者|2023年
南中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりしていると思います
3
保護者|2016年
白岡中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な普通の公立中学校
3
保護者|2018年
蓮田中学校
(公立・共学)
-
-
学区内だったので迷わず
4
保護者|2018年
篠津中学校
(公立・共学)
-
-
プライドを持っている学校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 黒浜西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細