みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
親が決めるのではなく子供に任せる。
2021年06月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の質が良くないと感じてます。先程の通りポケットに手を入れてなど。熱心に指導しても生徒は見てるという意識がないと判断。
-
校則気になることがなかった。子供からも不満の声がなかったので問題ないと判断
-
いじめの少なさ特にそのような話は聞いてないし話題にも上がってなかった。地域でもそのような声は聞いてない。
-
学習環境自転車通学だったが、距離・安全性など問題ないと判断。近隣の騒音なども問題なかった。
-
部活部活動への投資が少ないと感じていた。設備も整備されてなく活発ではないため。
-
進学実績/学力レベル地域での評判が悪かった。学校に行く際も先生の態度が良くなかった。ポケットに手を入れて会話するのも見たりしてたので指導的にもダメ。
-
施設良くもなく悪くもない状態。先程の通り、施設への投資がないため中間の評価。
-
治安/アクセス自転車通学だったが、距離・安全性など問題なかった。治安も悪い噂も聞いてない。
-
制服よくある制服のため。特に制服にこだわりもないため評価する必要もないと判断。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか進学にこだわってない人が多いと。中学なので通う地域が決まっているので何も考えてないかと思います。
入試に関する情報-
志望動機通える中学なので。進学は高望みがなく、子供もそう感じています。収入的にも私立は難しい。
進路に関する情報-
進学先地元の公立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由私立は収入的にも厳しいので行ける公立高校に決めました。自転車で通える範囲で交通費にも優しい。
感染症対策としてやっていることマスク、手洗いの徹底。部活動は、全て活動中止で感染対策を優先していました。投稿者ID:751083 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
私はワイワイ系だったのでとても楽しい毎日です。
授業は崩壊状態、行事は自由、校則も緩いので、毎日楽しみたい生徒におすすめです
【学習環境】
私は満足してますが、勉強への取り組みは愕然と他の学校よりも低レベルです。三郷市の中で一番偏差値が低い中学校です。
【進学実績/学力レベル】
進路実績は学年...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校則は緩いから楽しいです。
男女ともに友達関係がぐっちゃぐちゃでしたが、表上はみんなたのしそうでした。
行事もそれほど力を入れていないので気楽です。
【学習環境】
教え方が上手い先生は分かりやすいですが、授業中はみんなずっと喋っているので集中出来ませんし、一緒に遊び始める教師も居ました。
【進学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
前川中学校
(公立・共学)
-
-
真面目な生徒が多い印象。
3
保護者|2022年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生が多いので任せられる
4
保護者|2020年
潮止中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの古臭い学校
2
保護者|2023年
北中学校
(公立・共学)
-
-
努力できる人は結果が絶対に出る学校
4
在校生|2023年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が笑顔でいられる良い環境の学校です。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 南中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細