みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 前川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
挨拶がいき届いている
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
総合評価昔は荒れていましたが、朝の挨拶運動に始まり、生徒たちも素直な子が多く、安心して通わせられると思います。
-
校則頭髪検査もありますが、毎朝挨拶運動で職員が校門に立っているので、酷い子は見かけないと思います。
-
いじめの少なさ私はいじめは聞きません。全体にみて、ここ何年かの環境はいいと思います。
-
学習環境普通の公立校かとは思いますが、試験前は希望者に選択制の補修があります。
-
部活普通かと思います。 部活の種類は少ないですが、全員加入必須です。
-
進学実績/学力レベル今の時代、うちの中学に限らないとは思いますが、例年殆どの生徒が進学します。
-
施設体育館は古いし離れています。校庭は狭いのであまりいいとは思えません。
-
治安/アクセスぽつんと建っている様なところなので、駐車場も少なく父兄は学校行事等の時は大変だと思います。
-
制服昔から変わっていなく、古いブレザータイプでオシャレではないです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素直な子が多く、校内ですれ違うときなど、どの子も挨拶してくれます。高校入試の面談にも苦労しなそうです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域で、地域の友人も多く、安心して通えると思いました。
感染症対策としてやっていること制服ではなくジャージでの登下校。(着替えの回数を減らすため) マスクの着用。投稿者ID:684203 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
朝の挨拶運動。生徒会の生徒達も一生懸命頑張っていました。前川学習の取り組み。先生も親しみやすい先生が多かったです。
【学習環境】
担任の先生によって違います。教科によってバラつきはあると思います。提出物などの声かけもしてくれるのでありがたかったです。
【進学実績/学力レベル】
本人次第だと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
お勧めしたいと思うような学校ではなかった。制服が可愛いとか、学力に力を入れているとか、部活の種類が豊富等一切なかった。
【学習環境】
近隣の市と比べても基本的に学習レベルがとても低いと感じます。
【進学実績/学力レベル】
大学進学する為の高校進学率は低いと思います。もう少し学力に力を入れて欲しい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南中学校
(公立・共学)
-
-
私は概ね満足してます
5
卒業生|2020年
栄中学校
(公立・共学)
-
-
良い先生が多いので任せられる
4
保護者|2020年
潮止中学校
(公立・共学)
-
-
昔ながらの古臭い学校
2
保護者|2023年
大原中学校
(公立・共学)
-
-
生徒が笑顔でいられる良い環境の学校です。
4
保護者|2021年
北中学校
(公立・共学)
-
-
努力できる人は結果が絶対に出る学校
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 埼玉県の中学校 >> 前川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細